マガジンのカバー画像

興味

242
運営しているクリエイター

記事一覧

ブラックジャックの新作が読めるだと!

今回は「TEZUKA2023」プレゼンツ 「ブラック・ジャック」新作AIマンガについて語ります。 …

「ブラックジャック大全集」解説① 超希少!幻の未収録作やレアシーン収録!

今回は「ブラックジャック大全集」をご紹介したいと思います。 「ブラックジャック」の作品に…

ブラック・ジャックSHOP@金沢 香林坊に行って来た!

今回は「ブラック・ジャック」連載50周年記念 【BLACK JACK LIMITED SHOP】@金沢 香林坊大和店…

「強者」の側であることを自覚している東大生たちが、自らの教育体験を振り返る|『東…

東大生、教育格差を学ぶ。このタイトルからイメージすると、恵まれた環境で育ってきた東大生が…

34

【第91回】なぜ日本の大学が「壊れて」しまうのか?

国立大学に対する「国家統制」2022年10月、「東京医科歯科大学」と「東京工業大学」は国立大学…

36

AIが感情を持ち始めた(ようにみえる)

昨年くらいからAIが感情を持ち始めたのでは、と話題になっている。 ChatGPTの登場により、さ…

堀 宏史
1年前
4

AIでアテンションエコノミーはこう変わる

これまで、人々の注目を集めるには、まず「フォロワーを増やす」ということが大事だと言われてきた。 「SNSで100万人フォロワーがいる」ということは、それだけアテンションを集められるということと直結していた。 しかし、ソーシャルメディアは大きな転換点を迎えている。 それは、プラットフォーム上での人々のつながり方の変化だ。 ソーシャルグラフでフォローしたりフォローされたりする時代は終わり、ソーシャルメディアはレコメンデーションによるつながりへと移行している。 一番分かりや

AIは人間の自己拡張だ

昨日ChatAIにnoteを書いてもらって感じたのは「ああ、AIって人間の能力を拡張してくれるんだな…

堀 宏史
1年前
4

AIは統合しリアルと結合する

ここ数日で立て続けに生成AI関連のニュースが発表されている。 GoogleがLaMDAを軽量化したBar…

堀 宏史
1年前
4

究極の人工知能AGIとは何か

AGI(Artificial General Intelligence)とは、人間に匹敵する知能を持つ機械やコンピュータプ…

堀 宏史
1年前
7

Q4「パンク・ファッションは『ブランド服』なのか?」——『教養としてのパンク・ロ…

過去の連載はこちら。 第1章:なぜなにパンク・ロック早わかり、10個のFAQ〈5〉Q4「パ…

71

Q1「どんな音楽がパンク・ロックなのか? 実例を」後編——『教養としてのパンク・…

過去の連載はこちら。 第1章:なぜなにパンク・ロック早わかり、10個のFAQ〈1〉Q1「ど…

16

Q1「どんな音楽がパンク・ロックなのか? 実例を」前編——『教養としてのパンク・…

過去の連載はこちら。 第1章:なぜなにパンク・ロック早わかり、10個のFAQ〈1〉Q1「ど…

19

人が人を食べること―僕という心理実験25 妹尾武治

過去の連載はこちら。 第2章 日本社会と決定論⑰―正義がないなら悪もない食人文化 人が人を食べること。映画『ヒカリゴケ』では名優、三國連太郎がその様を、異常な目で怪演している。極限状態の人間を、ここまで演じ切ることが出来る三國は天才だとしか言いようがない。不遇な幼少期(支配階層の男性による母の性的搾取と、救ってくれた育ての父親の被差別の辛苦)の経験が、この目の実現の背景にあったことが察せられる。彼は人間の醜さに絶望し、本当の意味で憤った経験があったのだろう。哀しいが人は醜