見出し画像

休日も頑張りすぎてしまう人向けに、しっかり休むコツ5選

くぎゅう10です、

小さな人生を生きよう、
と思った2024年ですが、
すまん、ありゃウソだった・・・。

経済的事情で
来月から週5フルタイム勤務に
逆戻りです。

運が良いことに
職場はかなり働きやすい環境なので
続けていくことは問題ないでしょう。

でも、

メンタルが完治したわけじゃないので

ぼくにとっては、大事なのは

「週2日の休み」に
しっかり休むことになるでしょう。

ここで心身ともにしっかり休めれば
体調やメンタルを崩すことなく

週5ワークをこなせる見込みです。

逆に言えば、
休むのが下手くそだと

またまたダウンしたり、
メンタル崩したり
仕事の継続できなくなったりします。

「週3日の休み」だったら
多少休みの時間の使い方が
下手くそでも
なんとか回復していくのですが、

「週2日」なんて一瞬ですからね。

休むチカラは2024年下半期の
ぼくのテーマになりそうです。

現時点でぼくが思っている
休むコツ5つを紹介し、
整理しておこうと思います。

コツ1)起きる時間はいつもと同じにする。

なるべく、休日も
夜ふかし朝寝坊は避けます。

休日で睡眠リズムが崩れると
平日に立て直すのに
苦労するからです。

後述の「2回行動」をするためにも
ぼくは朝は7:00に起きる習慣を
キープしたいと思います。

休みの日に睡眠不足気味を解消するには
「早寝」か、「昼寝」をとるのが
オススメです。

コツ2)ボーっとダラダラ過ごすことに罪悪感を感じない

ついついぼくたちは
休みの日にも「効率」を
求めてしまいます。

でも、人間、ボーっと休む
期間も必要です。

ボーっとする時間は
何もしないようでいて
脳の「デフォルトモードネットワーク」が
働いています。

「デフォルトモードネットワーク」
が活発化すると

脳内の情報が整理されたり
アイディアが湧きやすくなったり
何よりリラックス効果があります。

休日はリラックスする日ですから
堂々とボーっとしましょう。

ボーっとするのが本当に
苦手な人は、楽器とかお絵かきとか
趣味に没頭する時間作ったり

瞑想や軽い運動を
取り入れてみるのも
効果的です。

手や体が動くと
脳が適度に休んでくれます。

コツ3)外出予定は固める

理想は2日の休みとも
家でダラダラすることですが
人間生きていれば外出予定もあります。

・病院
・歯医者
・美容院
・買い物(最近はほとんどAmazonだけど)
・アキバ(郵便物や飲み会や)

こういう、休みの日に発生しがちな
外出予定はなるべく
集中させましょう。

そして、外出する回数を
なるべく減らします。

オススメは

・朝早く起きて◯◯をする、
・昼に◯◯をする。

という、「朝昼2回行動」です
(夜は遊びの予定かリラックスタイム)

ちなみにこれは
ぼくが内向的なタイプなので
外出予定を集中して
外出回数を減らす工夫しています。

外出すると疲れちゃうからですね。

外交的で、外出が良い気分転換に
なるタイプの人は逆に分散させ、
週に1回はお仕事じゃない外出予定を
いれるとリフレッシュできると思います。

コツ4)壁打ちタイム(ChatGPT可)


内省的なタイプで
いろいろと考え事が
好きなタイプの人にオススメです。

思考するのはいいことなんですが
時にはそれを整理のために
アウトプットしてみましょう。

他愛のない話を聞いてくれる
友人やパートナーがいる人は
話を聞いてもらいましょう。

(そして、自分も相手の話を
 聞いてあげましょう)

ぼくのような友人が少ないタイプは
ノートに思考を書き出す
ジャーナリングをしてみるか、

ChatGPTなどの対話AIに
壁打ち付き合ってもらうのが
オススメです。

「コーチング プロンプト」とか
「壁打ち プロンプト」とか
でぐぐるとたくさんプロンプト出ますので
お気に入りを用意しておくといいです。

コツ5)カンペキ主義にならない

今までのコツはどれも大事なのですが
人間、ときに守れないことがあります。

飲み会があって布団に入るのが
遅くなってしまうこともありますし、
時には寝坊します。

外出予定を固めるのに失敗し
今月は外出ばっかりだ、
ってこともあるし

ついついボーっとしてしまうことを
責めてしまうこともあるでしょう。

でも、休日ですから、
カンペキじゃなくてもいいです。

お仕事の日はついつい
頑張りすぎちゃうぼくみたいな
タイプのあなたは

休みの日くらい
カンペキ主義をお休みしましょう。


以上5つ、

現時点でぼくが意識している
休み方のコツをご紹介しました。

何か参考になるコツや
考え方があったなら
幸いです。

「休むのも仕事のうち」
なんて言葉もあります。

がんばりやさんのあなたが
仕事上手になりたければ
まずは休み上手になるのが
近道だと思います。

お互い、しっかりと
休みましょう。

それでは。

くぎゅう10

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?