マッチングアプリで年下彼氏ができました

今年の1月後半くらいからpairsを始めまして、
約3ヶ月半で10人弱の方とお会いしました。

進行形で近況を投稿していこうと思いつつ、初っ端で途絶えてしまいました…。


そして5月初旬に、お会いした11人目の年下くん(以降、カピバラ氏)とお付き合いすることになりました。

カピバラ氏とは会う前に電話を3回していて、
それぞれアプリの上限時間まで(初回1時間、以降3時間)
電話してました。長い。

正直、電話の時点でお互い少し好意があったんじゃないかなと思います。わからないけど。


一回目デートをした最後の方、
これはいい感じのような気がしたので
正直に「私ともう一度会いたいと思ってますか」と直球に聞きました。
そうすると「はい」と言われたので
私が一番懸念していることを打ち明けました。

パニック障害を持っていて苦手な場面が多いこと、通院をしていること、
それでもいいですか?と。

そうしたらカピバラ氏は、自分も同じような場面が苦手なので気にしないですと言ってくれました。
安心したのと、あれもしかして…という気持ちが湧きました。

九栗さんが打ち明けてくれたので、僕も…同じような状況なんです。
と言われ、意外だったのとびっくりなのと
いろんな感情が湧き巡りました。

お互いメンタル疾患持ちということに不安もありましたが、
色々やりとりしていて気にしいな性格の私は
お互いの気持ちが比較的分かり合えてることに楽に思える部分が大きいです。
これはすごいありがたい。

会う前にやって良かったこと!

たくさん電話したこと。

電話で雰囲気や共通の話題がわかったので
会った時に初対面という感じがしませんでした。

正直、写真と印象違うと思いましたが中身の印象は変わらなかったので違和感はありませんでした。

思ったより年下アリだなと思った

私は年下とは付き合ったことがなく
どちらかというと同い年か年上が良いなと思っていたのですが
年下もアリだなと思った点。

・期待値が低い分、色々と許せる 笑
年上だと「頼りになる」、「リードしてくれる」とか期待値を上げてしまってそぐわない場合に
好感が下がってしまったり…勝手に一喜一憂してしまう部分があったのですが
年下だとそんなもんかーと許せる自分がいます。
実際、長く付き合ったらどうなるかわかりませんが…。

・なんか可愛さが増す
カピバラくんは素直で、敬語も使ってくるのでその姿だけで愛おしいです。
フィルターかかってるな…。
これも長く付き合ったら意味はないかもしれないですね。


実際に出会って1週間という短い期間でお付き合いまで行ったことに
驚きと迷いもありつつでしたが
自分の気持ちに素直に従ってみたいと思います。

婚活については、今回でこれは良かったな!と思えることがいくつかあったので
追々記事にしたいと思います。

読んでいただきありがとうございました!


九栗


この記事が参加している募集

#今月の振り返り

13,535件

サポートいただけたら、世界は救えませんが 生鮮度の高い情報を共有してみんなの為になるモチベーションになります! 少しでもいいと思っていただけたらサポートお願いします。