見出し画像

新入生向けUnity講習会を開きました!

こんにちは!2年生のTokizgです!

今日は5月より開催しているUnity講習会についての記事です!

講習会の概要

毎週火曜日、大学の講堂にて開催しています。1回あたり100分間で、参考書や公式のチュートリアルを読みながら各自で作業をする形で進めています。

開催の背景

開催のきっかけは、サークルのメンバーが爆発的に増えたことです。

今年度に入ってから、弊サークルのメンバーが10倍近く増え、さらにその半数近くがプログラマーを志してくれました。

新入生の中には、Unityもプログラミングも触れたことがない初心者の子が多くいました。少しでも彼らの力になれないかな…と思って、講習会を始めることにしました。

講習会中の様子

講習会では、Unityの使い方、座標系やコンポーネントなどの基本概念、C#の基本的な文法などをスライドで解説し、その上で公式のチュートリアルや参考書を進めていきました。

講習会中の様子
講習会中の様子

また、作業自体は一人ひとりで進めるものでしたが、分からないところを互いに教え合ったり、休憩時間に雑談をしたりなど、図らずとも新入生同士のコミュニケーションを促せたみたいです。よかった。

振り返り

5月に初回を開催してから、計20人の新入生が参加してくれました!ありがとうございました!

私はこれまで、集団に向けて授業をした経験が無かったので、当初はとても緊張しました。ですが、新入生たち積極的に参加してくれたので、私自身も楽しく開催できました!

Unityの使い方を心得る、という目的の他に、新入生のみんなと話す機会を得たこと、新入生同士が仲良くなる機会を作れたことも良かったと思ってます。

一方で、使用するチュートリアルや解説の内容はもう少し考えないとかもな…と思ったりしました。

参加者からのコメント

参加者の子からもらったコメントを掲載して締めくくります!

  • 講師がとても親切フレンドリーでクールです。タメになる講座です。(工学部1年)

  • 自分でやる時間は中々作れないし、一人でやってても困ることが多いから、とても有意義な講座だと思います!(人間科学部1年)

  • Unity初心者でも分かりやすい!(工学部1年)

  • 思っているより複雑だったが、来年はもっと簡単なソフトで作りたいです。(情報学部システム数理学科1年)

  • 一人一人の進度に合わせて進めてくれるので助かってます!(情報学部 1年)

  • 「これはどういうコードなのか」や「この設定はこういう意味をもつ」というようなチュートリアルには載っていない話が聞けるのでとてもタメになります。また対面で行うので参加者同士でも気軽に質問できてとても学びやすいです。(化学生命学部1年)

最後まで読んで頂きありがとうございました!
講座はこれからも続けていくので、また機会を見て振り返りを書きたいと思います!

ライター:Tokizg

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?