見出し画像

#51 川越氷川神社と街の風景【川越市】

ついに行ってきました〜っ!!
埼玉最大にして唯一の(?)有名観光スポット、小江戸川越!
過去にも何度か行った事はありますが、建築に興味を持つようになってからは初めて。そして、今回は建築物以外に氷川神社に今週いっぱいまで飾られている「縁結び風鈴」の撮影が 1番の目的です。

明日は予定があるため、天候的にも今日行くしかないと決めていました。

829日月曜日
日差しはあるものの気温もさほど高くなく湿度が低いので快適!
熱中症の心配はなさそうですが、やはり右側の坐骨神経痛がかなり調子悪くて、30分以上歩けるかどうかが唯一の不安💦
早く起きて9時には出発しようと計画を立てていましたが、前の晩緊張してなかなか眠れませんでした(小学生かっ!?笑)

若干、睡眠不足のまま予定通り決行!
ルートは、最寄り駅まで自転車で
15分弱(いつも時間ギリギリなのでおばさんなりの猛スピードで自転車をこぎ、息があがる〜💦)。
川越線に乗って、川越駅からバスに乗り換え氷川神社前で下車。
片道およそ
1時間。

川越駅構内、ただいま工事中。
以前は2階通路も工事していましたが、そこは終わったようです。

バスの中はそれほど混んでいませんでしたが、平日とはいえ人気観光地なのでどれぐらいの人がいるのか、、、?
人混み大嫌いなので、混んでいないことを祈るばかり

神社の目の前にバスが到着
10時過ぎに到着しましたが、既にそれなりの人で賑わっていました
まだ夏休みということもあり、若者たちが多かったです
お馴染みの、手水舎にある龍をモチーフにした水口
日本では昔から龍神が水を司る神様として崇められてきたから、らしいです
(トップ画像の)鳥居のほかに、御神木に続く道にも風鈴が…
「釣灯籠」好きなので、見かけると思わず撮ってしまいます😆
ここが1番長い風鈴の通路
混み合っているため、そそくさと写真を撮るのが精一杯で
立ち止まってゆっくり見る余裕はありませんでした
似たような写真ばかりになってしまいましたが
どれも気に入っているので捨てがたい❗️😅
ご神木は、樹齢約600年の欅

目的の1つだった風鈴を堪能できたので、神社からは移動することに。ちなみにここは「縁結び」で有名らしいのですが、もしかしたらご利益があるかもしれないので、(普段は拝まないのですが)今回に関してはしっかり参拝してきました〜❗️えへっ😆

川越氷川神社 公式
HP

神社の目の前を流れている新河岸川
キバナコスモスがあちこちに咲いています
川を渡ったところにあるこじんまりした美術館は
「ヤオコー川越美術館」(月曜なので休館)
以前いちど来たことがありますが、なかなか良い美術館でした

次の目的地は、Google マップでたまたま見つけた新河岸川に残っている田谷堰。

新河岸川沿いは桜が有名で、春先は花見客で賑わうようです

5分ほど歩くと、お目当ての堰が見えてきました❗️

いや〜、いいですね😆しびれるぅ〜っ‼️
現在は使われていないようですが、水門扉が木製であることがびっくり。
かっこいいから、さらにアップでもう1枚‼️

以前、北区の岩渕水門にも訪れましたが、どうもこういう土木建築にも惹かれてしまいます。満足しました〜!!

川沿いを歩いていくとまた素敵な橋を発見❗️
川べりの石垣と、橋のレトロ感が素敵だったので撮影
この道を歩いてよかった〜❣️

さて、いよいよ次は小江戸川越の街並みに繰り出します!

ここはメインから一本外れた「裏宿通り」
なんだか怪しげな通りの名前なのでふらふらと入ってみました
裏宿通りから弁天横丁へ
表通りから見ると弁天横丁の入り口はこんな感じ
かなり怪しげな路地。新宿でいうと西口の「しょんべん横丁」的な?
現在この弁天横丁の建物は、少しずつ再利用されて生まれ変わってるようです
再利用されている店舗①
再利用されている店舗らしき建物②
表の通りに出てくると、またまた気になる建物発見!
いよいよ小江戸川越、蔵造りの街に入りました!
観光客もそれなりに多いですが、車もかなりの数、走ってます
ワクワク〜‼️
おぉ〜!それらしき平入の町家の景色が見えてきました
ちなみに、マーキングしたところが今回歩いた場所です

【後編へ続く】







この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?