見出し画像

蜂蜜入りコーヒー

 最近家の砂糖が蜂蜜に置きかわった。家では基本的にコーヒーの甘味付け以外に砂糖を使わないので、変わるところといえばそこだけなのだが。
 実のところ、砂糖を蜂蜜に変えるのはこれが初めてではない。なんなら一年に数回はある。そして大抵一月も続かない。
 そんな調子なのに、なぜ頻繁に蜂蜜置きかわりイベントが発生するのだろう。それは単純で、我が家が肥満体質だからだ。砂糖は太りやすいから、太りづらい蜂蜜を代替品にするという話。
 私は特に調べてないからそれが本当かは知らないけれど、仮に嘘だったとして害があるわけでもないだろうからそれはいい。
 いいのだが、別の問題がある。我が家ではコーヒー以外で砂糖を使わない、つまり今はコーヒーを作るときに蜂蜜を入れているのだが。
 正直これが全然美味しくない。
 私はコーヒーの酸味が苦手なのだけれど、蜂蜜で作るとより一層酸味が引き立つように感じる。あと入れすぎたときに喉がイガイガする。
 もちろんこれは相性や作り方の問題でもあるだろう。だが少なくともドンキで売ってるインスタントコーヒーと蜂蜜は相性が悪い。
 なんとなく蜂蜜の嫌さが残るコーヒーを飲みながら、何かを抑えることは何かを失うことなのだ、と切に感じている。あとダイエットするなら調味料より先に食事内容を見直したほうが良い。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?