見出し画像

【双子生活】朝日小学生新聞を再利用するときに気を付けなければいけないたったひとつのこと。

双子(2)が、まさか同じ女の子を好きになったという噂が工藤家を駆け巡っております。その子がエプロンを外すなら俺(たち)も。その子がおむつからパンツに変わるなら、もちろん俺(たち)も。

いや、いいんです。理由はなんだって。特に子どもたちにとって「欲」が原動力となって、頑張ることはたくさんあります。好きなひとができたら、ちょっといつもより頑張っちゃうアレです。

そして戸惑っているのは、双子がその子をめぐって喧嘩することと、その子がまったく双子に関心を示さず、双子が互いを慰め合うことです。どちらも面倒この上ないことだけはわかります。どうしたものか・・・

さて、タイトルにある「朝日小学生新聞」は、長男(6)の愛読紙でもありますが、振り返れば、すごく素敵な出来事がありました。

奈落の底に落ちた長男を笑顔にしてくれた「朝日小学生新聞」の”育てる力”

驚くほど読まれただけでなく、朝日小学生新聞や朝日新聞の方からも直接コメントや御礼(?)もいただいたりしました。あれがあったから長男もいまだあさしょー好きなのかもしれません。記者さんからの直筆お葉書も大切に飾ってあります。

そんな朝日小学生新聞ですが、そうはいっても新聞ですので、新聞としての役割を終えれば、少なからず廃棄となります。しかし、そのなかの一部は家庭内で再利用されます。紙吹雪になったり、濡れた靴の水分を吸ってくれたり、男児四人に汚されたものと床の間に入って、身を挺して汚れを回避してくれたり。

そして、そのなかでもさらに再利用のエリートコースがあります。それが、これ!

※エリートコースとは、工藤家限定のコースです。

そして始まる、ご飯を早々に食べ終わったファンタジスタ次男(4)と僕の、「たたいて、かぶって、じゃんけんポン!」。そうです、誰もが一度は経験したか、見たことがあるアレです。

次男にルールを教えました。じゃんけんで買ったら棒状にした朝日小学生新聞をつかんで相手を叩く。じゃんけんで負けたほうがこれ(座布団)で防ぐんだ!と。

「たたいて、かぶって、じゃんけんポン!」

僕がさっとあさしょーをつかんで次男を叩く(もちろんやさしく)。座布団をつかみきれずに悔しがる次男。

「たたいて、かぶって、じゃんけんポン!」

勝った次男があさしょー手にするとき、すでに僕は座布団をかざしています。

「たたいて、かぶって、じゃんけんポン!」「たたいて、かぶって、じゃんけんポン!」「たたいて、かぶって、じゃんけんポン!」

ファンタジスタを叩く僕と、叩かれるファンタジスタ。座布団を高速で頭上に持ってくる僕と、叩けないファンタジスタ。だんたんストレスがたまってきます。

ご飯を食べている真面目くん長男も楽しそうな遊びが気になって、食べながらも背後を見るべく振り返ってはママに怒られる。横目で見れるところに陣取る双子は見てても怒られない。

そしてついに歴史が動く。じゃんけんで買った次男は、座布団を完璧に飾る僕に対して、横からスマッシュ!

(たいして痛くないですけど)痛がって悶絶する僕を見た次男。そこはファンタジスタ、まずいとかやばいとか思うことなく、「なるほど、こうすれば叩けるのね」ということで、連打連打連打!

そんなこんなで遊んでいるときに現れたのが三男四男コンビ。彼らにあさしょー棒を作って渡します。

そう、本来であればここで次男に伝えるべきだったんです。双子が一緒にやりたいからルールをちゃんと守ろうね、と。しかし、完全に頭から抜けていた僕らは、なぜか双子はすでにあさしょー棒を手にした双子と、なぜかあさしょー棒を同じく手にする次男とじゃんけんをしてしまう。

三男が笑顔でじゃんけん途中で僕を叩き、それを見た四男が遅れてなるものかと僕を叩き、それを見たファンタジスタはじゃんけん途中にもかかわらず、座布団を取って、座布団とあさしょー棒のダブル攻撃。はやぶさの剣かと思う連続攻撃。

そしてその後は、じゃんけんをすることなく、武器も防具ももたない僕を叩き続ける男子三人と、それが気になって振り返るごとに怒られる長男。

もし、工藤家と同じように朝日小学生新聞を棒にして「たたいて、かぶって、じゃんけんポン」に取り組む双子家庭がありまして、ぜったいやっておかなければならないこと。それはルールをちゃんと教えること、となります。必ずやりましょう。平和のために。

そしてご飯を食べ終わって参戦しようとする長男が現れたとき、双子も次男もすでに飽きて、ひとりあさしょー棒を握る長男が僕に襲い掛かりながらも、すでに別の事をしている僕に怒れ、ちょっとがっかりしたこと、現場からは以上です。

※長男とは、本日覚えたらしいトランプ遊びの「スピード」を二人でガッツリやりました。完全勝利でした!僕の。

---

個別のご相談をこちらで受け付けています!専門家ではありませんが、何かしら情報交換などができればと思います!

双子のパパ、ママの相談相手になります 双子に関する家族の在り方や便利グッズ、外出時のポイントなど | 子育て・教育 | ココナラ[coconala]

工藤啓への頼みごとを受け付けています! #takk #頼みごとボックス

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?