カラダの酸化(老化)を防ぐ抗酸化物質‼️還元(若返り)してくれる食品。

おはようございます😊港区で訪問整体をしている窪寺です。




最近は酸化、糖化によってカラダが炎症しちゃうとお伝えしましたが、今回は酸化(老化)を防いで還元(若返り)してくれる食べ物、抗酸化物質をお伝えします。




体内で発生した活性酸素は強い酸化力によって、細胞膜やタンパク質、DNAなどを酸化させてしまいます。



抗酸化物質は発生した活性酸素を無毒化してくれます。



酸化・還元電位というのがあって、水道水や清涼飲料水・アルコールなどは酸化力が強く、お茶や旬の採れたて野菜は還元力が高いです。



特に、我が家では還元力がめちゃくちゃ高いマグマ塩を常備して水に入れて飲んでいます。めっちゃおすすめです。


旬の採れたて野菜が酸化還元電位が約-100mV、水道水が約+500〜600mVに対して、マグマ塩は約-200mVとめちゃくちゃ還元力が高いのでおすすめです。


我が家では、ぬちまーすや雪塩でミネラルを補給、マグマ塩で酸化を防止しています。



あとは食べ物で補う抗酸化物質。



抗酸化ビタミン・ミネラル、アミノ酸、ペプチド、フィトケミカル(ファイトケミカル)。



フィトケミカルは約150種類以上発見されていて、

黄色・オレンジ・赤色の食べ物に入ってるカロテノイド、

ほうれん草やブロッコリーのルテイン、

赤ワインのポリフェノール、

ザクロのエラグ酸、

大豆のイソフラボン、

トマトのリコピン、

レモンのレモネン、

ブルーベリーのアントシアニン、

お茶のカテキン、渋いお茶のタンニン、

コーヒーのクロロゲン、

シナモンのクマリン、

ブドウの皮のレスベラトール、

ゴマのリグナン、

ニンニクのアリシン、

タマネギのケルセチンなど様々な種類がまだまだあります。


何個かは聞いたことあるなぁ…って感じですね笑



本日もブログをご覧いただきありがとうございました😊

 



 

 
 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?