見出し画像

勉強したなぁ

校内研修が終わった。

年度末の総括にむけて考える時間。

例年であればこのタイミングで校内研修は行っていない。

でも、こうでもしなければって実は思っていた。部長をやらせていただくことで、学校を少し距離を置いてみることができたから、なんか必要性を感じた。

紙に書いておしまい。

これだけはしたくなかった。そう。これしかしてこなかったのだ。

なんて残念な話だろう。この学校を初任校として今を一生懸命に走り続けている若者に、俺をどんどん超えていってほしい。本当にそう思う。

だからこのタイミングで、職員全員で実践を交流し、学年を超えて頑張りを讃え、刺激し合い、自分の言葉でアウトプットしながら振り返る時間を持ちたかった。

それが実現した日。

講師で来ていただいた校長先生には本当に感謝。

学期始まりで忙しいこの時期に快諾してくれた恩師。これだから出会いは宝物だなと心から思う。

そして、少しでも成長した姿を見ていただき、さらにそれを認めてもらった嬉しさは計り知れないし、もっと頑張ろうって思えた。

頑張る姿はその瞬間は見えないけれど、きっと頑張って準備てくれたんだと言うのは、講演を聞いていると本当によく伝わってくる。限られた時間の中でめいいっぱいお話をしてくれた。ものすんごく考え抜かれた話の展開ぶりに、驚きと憧れがそこにはあった。

こう言う人がいてくれるから、よし!俺も!って気合が入る。

学んだことを使いたいなぁって思えると、仕事がしたくなる。

このサイクルが続きますよう。

新しい学びを通して成果が出た喜びを感じたいと思い続けられるように。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?