マガジンのカバー画像

ピープルアナリティクスの道具箱

43
人事データ分析にまつわる話を投稿していきます。 この分野はHRアナリティクス、ピープルアナリティクスと呼ばれており、今後国内企業において人事データの分析的な活用は進んでいくだろう…
運営しているクリエイター

#人事の仕事

人事データ分析のポイント #1~10

先月より、クニラボの技術ブログにて「人事データ分析のポイント100」というテーマで記事を投…

こちらの記事が「 #人事の仕事 」カテゴリで週間No.1スキをいただいたようです。みなさん、ありがとうございます!


ピープルアナリティクス&HRテクノロジー協会のHRテクノロジー研究会でお話することになりました!
https://note.com/ku2t/n/ncf823e009068

ピープルアナリティクス&HRテクノロジー協会のHRテクノロジー研究会でお話することに…

来る6/25、ピープルアナリティクス&HRテクノロジー協会様のセミナーにて、お話させていただく…

データ分析の目的をくっきりさせるには?

はじめてデータ分析に取り組むときには「どうやって分析したらよいのだろう?」と悩むものです…

記述的分析の先へ(因果推論を学ぶための本)

記述的分析をひとことで説明するとデータの要約です。平均や分散の計算やグラフによる考察から…

人事データ分析入門講座:変数の外観を捉える #3 (カテゴリカル変数)

「人事データ分析入門講座」の記事を配信しました。今回は量的変数の外観を捉える方法を解説し…

本の紹介「反事実と因果推論」

Counterfactuals and Causal Inferenceの訳本である「反事実と因果推論」を読んでいます。近年国内でも盛り上がりを見せている因果推論の網羅的な参考書で、予約してから1年ほど楽しみに待っていました。 まだ読んでいる最中で、内容も物理的にもゴツくてなかなか進まないのですが、読まねばならない本の一つだと思ってちょこちょこ読んでいます。 実に深く考えさせられる本で、特に次の一節にはしびれました。 これは、観察データに対して回帰分析を行うときに直面す

人事データ分析入門講座:変数の外観を捉える #2 (量的変数)

「人事データ分析入門講座」の記事を配信しました。今回は量的変数の外観を捉える方法を解説し…

人事データの可視化例(ギャラリー)を作りました!

データ分析をはじめるときには、そのタスクの種類を問わず、グラフを使ってデータを可視化する…

人事データ分析に利用できる手法をまとめたページを公開しました

クニラボのWebサイトで人事データ分析手法をまとめたページを公開しました。現時点で24つの手…

人事データ分析入門講座:変数の外観を捉える #1 (変数の種類について)

ながらく更新が滞っていた「人事データ分析入門講座」でしたが、ひさびさに記事を配信しました…

ピープルアナリティクスのアイデア集を公開しました

事務所Webサイトでピープルアナリティクスのアイデア集を公開しました。 ピープルアナリティ…

データ分析チームを育てる(技術ブログ)

私がデータ分析を始めた十数年前と比べ、データ分析のビジネス領域が広がってきているように感…

ニュースレター「人事データ分析入門講座」配信(第6回)

ニュースレター「人事データ分析入門講座」の第6回配信を行っています。 フリーアクセスとなっていますので、どなたでもご覧いただけます。 本レターは年初1回目の配信ということで、今回はいつもと嗜好を変え、人事データ分析に役立つ本をご紹介します。一度ではすべてをご紹介できませんので、月イチで本を紹介していければと考えております。 なお、年末に配信した「データがやってきたら、まず何をやるべきか」の後編は、本日午前中に配信させていただきます! ニュースレターはWebからでもご覧い