見出し画像

未経験人事を採用したい理由とは? vol.1 株式会社favy

こんにちは!多田(@Tkeijiro)です。
人事を目指す方に向けての情報発信として、未経験人事を採用する企業へインタビューする、「未経験人事を採用したい理由とは?」
企画の趣旨はこちらから。

記念すべき第1弾は、顧客店舗へのDX導入を推進・支援している株式会社favyです。
favyさんはこれまで「飲食業界」をターゲットにした事業展開をされてきましたが、直近では飲食業界向けに開発したツールや蓄積したノウハウを元に、飲食以外の「店舗運営」に関わるお客様にサービスを提供していくことも始めています。

そんなfavyさんが未経験で人事を採用している理由とはなにか?をインタビューしてきました!

画像3

話し手:株式会社favy 執行役員CCO 齋藤 尚司
聞き手:多田 圭次郎

なぜ未経験で人事を募集しているのか?

ーまず、favyさんでは未経験の方でも応募可能な人事ポジションを募集されていると伺いましたが、なぜ未経験でもOKとしているのでしょうか?

当社は基本的に全部の部署で経験者/未経験を区切らずに募集しています。
人事の場合もアシスタント職から応募・スタート可能ですし、マネジメント職となった場合においても実務経験を必須とはしていません。

ー人事の場合、専門職なので未経験応募可能で探しても中々求人がでてこないことが多いんですが、favyさんはなぜ応募可能にしているんですか?

ここは、favyという会社の理念やカルチャーが強いと思います。
当然、専門職において経験者の方がきてくれることが大歓迎ではあることは大前提なんですけど、当社のミッションは、「好きを仕事にする人を増やす」というものになっています。
ですので、その業務が好き、そのジャンルの仕事が好きという方であれば、そういった仕事を経験・挑戦できる場所を提供することは大切にしていきたいと思っています。

社員/クライアントも含めて、「好き」を仕事にする人が増えればいいよね、というのがfavyの考え方なので、それが採用方針にも表れているといった感じですかね。

未経験の人事の方に何を期待しているのか?

ーなるほど。では、そういった採用において未経験でチャレンジされる方にはどんなことを期待されていますか?

これはどの職種においてもですが、基本的にスキルを見て採用をしない方針になっています。なので、誤解を恐れずに言えば、xxxができる、できそう、といった期待をかけることはありません。

私たちが1番重視しているのは、favyのミッション/バリューや、会社の空気感/雰囲気にフィットするか、自分たちと同じ方向性を見れるか、というところです。
好きなことをしていると、ある時とてもつないバリューが発揮される時ってあるじゃないですか。そういった可能性に期待しているんですよね。

また、特に未経験の方で言うと、何もわからないということ自体が、強みになるという期待もあります。
一定のご経験を積まれている方だと、「一般的な」セオリーで自己完結して動いてしまうことがどうしても起こりがちになりますが、それが結果として企業の方針や文化とのズレが発生するケースは、ゼロではありません。

未経験の方であれば、知らない分バイアスがかかりにくく、ミッションにまっすぐ向き合えますし、逆に自分がその業務や状況について知っていても、あえて「知らない」と言って、中に入っていけることも強みだと思います。

「一般的にはこうだよね」というセオリーから外れて新しい価値をつくっていけるのではないか、というところを期待しています。
これは人事に限らず、全ての部署で同じような基準で採用をしています。

ーとても面白いですね。ただ、ちょっとネガティブな見方をすると、結構失敗もあるんじゃないかな、、と思いましたがどうでしょうか?

もちろん、失敗をしてしまうこともあります。
ですが、それは業務のフィット/アンフィットの問題であることも多いので、ご本人の考え方と会社の方向性とずれていなければ、別の部署でチャレンジする、といったことも多くあります。

そもそも社内では「チャレンジ制度」という名称で、双方の部署が納得すれば比較的自由に異動ができるルールをつくっています。

また、実務的な部分で言うと、不安があれば入社前にトライアル期間として働いてもらいながら、合うか合わないかを双方でチェックする機会を設けることもあります。
実際にトライアルを通して、私たちがミスマッチだよねと判断することもあれば、逆に応募者の方に「合わないかも」と言われて入社に至らなかったケースもあります。
こういった入社前の擦り合わせやトライアルによって、採用自体の大きなミスマッチが起きないようにしています。

過去に人事にチャレンジした方はどのような方だったか?

ー他の会社でもできるといいな(けどなかなかうまくできない)と言われていることを、ミッションに紐づけて実現されていますね。過去未経験から人事にチャレンジした方はいますか?

すでに退職して今は別の会社で人事をやっているスタッフがいたのですが、その方はfavy入社時は編集をやっていましたが、そこからチャレンジ制度で人事への異動をされました。
業務としては、主に採用をメインに活躍してくださっていました。

ーなんでその方は人事にチャレンジされたんでしょうか?

本人が言っていたのですが、入って仕事していたらfavyのことを好きになりすぎて、会社のことを他の人に伝えたいという気持ちになったとのことでした(笑)
編集部だと当然ながらお客様の紹介がメインになりますので、そこだけではなく会社の発信もしていきたいというところで人事を希望されました。

異動してからのパフォーマンスも高く、最終的には、母集団形成における企画から対応を中心に、ほぼほぼ1人で採用部の仕事を回していたので、本人も楽しく仕事ができていたのかなと思います。

ーそれは面白いですね!人事に限らず、そのような方は多いんでしょうか?

はい、実際にインターンシップでジョインして執行役員になったり、多くの部署を経験して事業部長になっている社員もいます。事例は多いです。

こういった成功事例も多くあるので、ポジティブに未経験の方を採用できているのかもしれません。

ー少し趣旨とずれてしまいますが、なぜ、そのカルチャーがキープできているのでしょうか?

favyはもともとマネタイズというwebマーケティング会社のプロジェクトが独立したという経緯があるのですが、マネタイズは創業当時から「好きを仕事に」という社風の会社でした。
favyにはマネタイズ出身者が多かった事もあり、創業当時から「好きなことを仕事にする」ことを大切にする文化があったのだと思います。

また、お客様に感化されている部分もあると思います。
favyの主な対象は飲食業界なのですが、この業界はブラックだなんだと言われたり、コロナ禍で大変な環境ではありますが、それでも新しく参入される業者が多く、現在も多くの店舗のお手伝いをさせていただいています。

でも、それはすなわちそれほど飲食業を好きな人がたくさんいることを表していると思っており、そういった意味では、「好きなこと」に向き合っている方と仕事するなら、自分たちも「好きなこと」をやっている土台に立っていないと、サービスを真摯に提供できないのでは?とも考えています。

入社をしたらどのような仕事からスタートするのか?

ー素晴らしいですね。それでは、募集している人事の要件を聞いてもいいですか?

現在(2021年9月)、人事アシスタントのポジションを募集しています。

favyは事業の特性もあり、何をするにしても「マーケティング」目線で仕事を考えるようにしています。特にコンテンツ系ですね。
早い話、採用活動においても現場を解像度高く理解し、発信できるようにならないといけないし、現場と話せる関係性を作らないといけません。

ですので、コンテンツマーケティングのロジック/ノウハウを身につけるために、編集部で記事のライティングをするところから仕事をスタートしてもらっています。
はじめに編集部で現場業務を理解しながらコンテンツの作り方を身につけ、その後に人事の仕事に取り組むようなステップになります。
具体的な想定としては、採用アシスタントとして求人原稿の作成、応募者の一次対応、採用広報(会社の情報発信など)などをやってもらうような形になります。

ーどういった方に向いている、などイメージしているものはありますか?

あまりこういった方がいい、などは考えないようにはしているんですがやはり「人事」の仕事をしたい、という人にきていただけるといいかなと思います。

ただ、「人事」という言葉がひとり歩きすることもあるので、そこは気をつけたいなと思います。人事という仕事は採用・労務・コンプラ・教育など、専門性が広く深いので、「人事として何がしたいのか」を明確にするのが大事だなと思います。

例えば話を聞いてみると、やりたいことを言語化できないだけで、整理をしていくと「コンテンツ発信をしたい」というケースがあり、だったら人事ではなくて編集の方がいいよね、という話になることもあります。
なので、ご本人の希望を聞いた上で他の部門に繋ぐ、ということが面接のシーンで起きたりすることもあります。

人事キャリアを目指している方にアドバイス

ーありがとうございました!それでは、最後に未経験で人事を目指している方へのアドバイスをお願いします。

先ほども申し上げましたが、人事のキャリアはいろいろあるので、「全部を広く対応できるジェネラリストになるか」、「1つの領域を深掘りして専門家を目指すか」などは意識できるといいと思います。
ただ、どれが正解かは言えないことや、やってみないとその人にとっての正解はわからないこともあるので、最初から絞りすぎるのもよくないところではあります。

また、未経験で人事の募集をしているのは、多くがベンチャー企業であるとは思うのですが、大企業とは違って、ベンチャーの場合は兼務が多く、自分の思ってもいない仕事が振られることも多分にあります。

ここのイメージを持っていないと、入社後にあたふたしてしまったり、「思っていたのと違う」と感じてしまい、仕事がつまらなくなってしまうと思います。そういう意味では、担当以外の仕事を振られた時に自分はどうするのだろう?などのイメージはしておいた方がいいかもしれません。

ーそれはおっしゃる通りですね。

そして最後にやや泥臭い話になりますが、採用って、外からみるほどキラキラした仕事ではないんですよね。
実際にやっていて、他人の人生に影響を与えているという責任を感じることが半端ないので、そこら辺を理解をしていただいた上で、人事を目指した方がいいよ、ということは伝えたいですね。

ここは私が人事部の責任者になった直後にした失敗経験をベースに話しているのですが、採用をしても、本当にその人は採用してよかったのか?を常に心配しなければいけないこともあります。
その人がミスマッチだった場合、自分の評価が下がるだけではなくて、ミスマッチした人の人生に何かしらの影響を与えている可能性があるわけですから。

ここは、シリアスに捉えすぎてしまうと背負いきれない問題ですが、そう言ったことの覚悟をもって、しっかりと仕事に向き合ってもらえるといいかなと思います。

ーとても大切なマインドですね。色々とお話を聞かせていただき、ありがとうございました!!

募集について

favyさんの未経験人事ポジションは、下記から応募可能です!

*選考結果によって面接のご案内ができないこともあるとのことなので、赤らじめご了承ください!

最後に

未経験で人事を目指している方々向けのLINEアカウントを運営しています。こちらの記事更新を含めての情報提供や、トーク機能を利用しての個別相談を実施しています。
具体的な転職活動の相談はもちろん、カジュアルなキャリア相談なども大歓迎です!

ご興味ある方は、以下よりご参加ください。

画像2

お読みいただき、ありがとうございました!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?