見出し画像

Rockets are hard...

毎週水曜日、「水」または「水曜」に関係するテーマの短編記事または漢詩または合成画像を作っています。

和歌山県串本町および那智勝浦町に作られた新しいロケット打ち上げ場からの初めて発射されたロケット「カイロス」は残念ながら失敗に終わりました。SpaceX社を率いるイーロン・マスク氏も "Rockets are hard." というコメントをツイートしました。和歌山から発射されたロケット「カイロス」が爆発してしまったことは、関係者だけでなく、日本国民の誰にとっても残念でした。しかし、失敗は成功のもとです。いずれ、和歌山の地から多数のロケットが次々と飛び立つ日がやってきます。そのころには、いや、昔はそう簡単ではなかったのだよ、と若者に昔話を語ったりするのでしょうか。今日は、和歌山の打ち上げ場が、これから宇宙に向かって旅立とうとする人たちとその家族、友人など、見送る人々で賑わう宇宙空港になった未来像を描いてみましょう。

今回の作品は、これです。

ここから先は

1,013字 / 5画像

本マガジンでは、桜井健次の記事をとりあえず、お試しで読んでみたい方を歓迎します。毎日ほぼ1記事以上を寄稿いたします。とりあえず、1カ月でもお試しになりませんか。

現代は科学が進歩した時代だとよく言われます。知識を獲得するほど新たな謎が深まり、広大な未知の世界が広がります。知は無知とセットになっていま…

いつもお読みくださり、ありがとうございます。もし私の記事にご興味をお持ちいただけるようでしたら、ぜひマガジンをご検討いただけないでしょうか。毎日書いております。見本は「群盲評象ショーケース(無料)」をご覧になってください。