見出し画像

金魚鉢之詩

金魚鉢と言えば、かのロバート・A・ハインラインのサイエンスフィクションだな

海軍の調査船に乗った2人の科学者は、空へ上がって海へ戻ってくる謎の水柱を発見した。
その水柱の上の世界に実際に行ってみたら、食べ物と水はあるが、脱出する方法がないことに気づいた。
どうやら、エイリアンか、あるいはもっと高次の地球生命体の手中に落ちてしまったようだ。
ただペットとして、金魚鉢のなかの金魚のように飼われているようだ。
一人が死んで、遺体が運び出されたとき、残ったほうの一人は、ここを出る唯一の方法は死ぬことだと悟った。
人類に警告するために、自分の肌に「天地創造には8日間かかった」と書いた。
つまり、人類が創造されたのは6日目、高次の地上の存在が創造されたのは、天地創造が終わったさらに後の8日目だ。
彼の遺体はやがて海から回収されたが、そんなメッセージは誰も理解することができない。

そんなハインラインのサイエンスフィクション「金魚鉢」の主なポイントを七言律詩にせよ

深海柱擎天無盡
洋中牢笼困此身
升沉莫测非人力
消息渺茫杳何方
刻骨留言警示世
八日造物之意存
皮书天语无人识
斯人独卧梦中醒

読み方

shēn hǎi zhù qíng tiān wú jìn
yáng zhōng láo lóung kùn cǐ shēn
shēng chén mò cè fēi rén lì
xiāo xī miǎo máng yǎo hé fāng
kè gǔ liú yán jǐng shì shì
bā rì zào wù zhī yì cún
pí shū tiān yǔ wú rén shí
sī rén dú wò mèng zhōng xǐng

(709字)

2023年4月下旬頃からシロクマ文芸部の企画に毎週参加させて頂いています。2024年4月まで1年ぴったりの継続のつもりでしたが、しばらく延長します。このところは、漢詩(七言律詩)を投稿することが多くなっています。今回のお題は「金魚鉢」が書き出しでした。どうぞよろしくお願いいたします。


初めての皆様へ

皆様には、桜井健次のエッセイのマガジン「群盲評象」をお薦めしております。どんな記事が出ているか、代表的なものを「群盲評象ショーケース(無料)」に収めております。もし、こういうものを毎日お読みになりたいという方は、1年分ずっと読める「群盲評象2024」を、また、お試しで1か月だけ読んでみようかという方は「月刊群盲評象」をどうぞ。毎日、マガジンご購読の皆様にむけて、ぜひシェアしたいと思うことを語っております。

ここから先は

5,221字

本マガジンでは、桜井健次の記事をとりあえず、お試しで読んでみたい方を歓迎します。毎日ほぼ1記事以上を寄稿いたします。とりあえず、1カ月でもお試しになりませんか。

現代は科学が進歩した時代だとよく言われます。知識を獲得するほど新たな謎が深まり、広大な未知の世界が広がります。知は無知とセットになっていま…

いつもお読みくださり、ありがとうございます。もし私の記事にご興味をお持ちいただけるようでしたら、ぜひマガジンをご検討いただけないでしょうか。毎日書いております。見本は「群盲評象ショーケース(無料)」をご覧になってください。