見出し画像

くらしのキャリア🟡シン・ショッピングセンター(第1回)

”ショッピングセンターで働く”ということ・・

筆者は日本ショッピングセンター協会認定の”SC経営士”で
”国家資格キャリアコンサルタント”として
ショッピングセンターで働く従業員の方々に
”くらしのキャリア”オリジナルの
「キャリアデザイン研修」を提供したいと考えています。

その理由は

”働く方”には、ショッピングセンターで働くことの意義や
自らのキャリアによりプラスとなる働き方につながる気づきを
得ていただけたら、仕事に向き合う思いが整理され、働き方が
変えられるから

”運営会社の方”には、上記のことが、商業施設の生産性向上、
喫緊の重要課題である人財確保につながることの気づきを得て
いただけたらとの思いからです。

キャリアを考える意味で「仕事理解」は「自己理解」とともに
とても重要と言われていますね。
このnote「シン・ショッピングセンター」編では
”くらしのキャリア”目線で
「職場」としてのショッピングセンターを取り巻く環境、
未来に向けたさまざまな動向、取り組みを書いていきます。

”キャリアを考え、くらしを豊かに”    
ショッピングセンターを通して、
”これから”のあなたの"働く”を良くしていくヒントとなれば幸いです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?