見出し画像

Blog*夢日記

blogを書いていた。2つか3つくらい複数。1つは語学について、もう一つはこんなふうに、夢日記や自分の不思議な体験やそれに関する精神的考えなどを綴ったものだ。ある日、その不思議blogのほうを思ったように書けないなと思っていた。するとポッドキャストで知り合った“玄”さんが「私のblogと交換しよう」と提案してきた。そこで交換することにした。今後、私は玄さんのblogを使って書き、彼は私のblogを使って書くことになった。書き溜めた記事などどうするかについて話し合い、私は残しておいてもらうことにした。帰宅して確認すると、既に私のメールアドレスとパスでは投稿できなくなっていたので、変更が完了したんだなと思った。

けれど考えてみれば、その日に思ったように書けなかっただけで、変える必要あったのか?と思い始めた。すこし惜しいことをしたと思った。そして引き継いだ玄さんのblogはよけい、どう続けて書いていったらいいか分からない。なんでこんな変な交換をしてしまったのだろう?残った語学のブログのほうは、なかなか進んでおらずほぼ放置状態。なんとなく書いていくモチベがない。不思議blogを惜しいことをしたという後ろ髪ひかれる思いと、語学blogも書き始めたころはやりたくて書いていたので、どうやってこれから自分が楽しく書いていけばいいだろうと考えていた。
(5月15日)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?