最近のことと、本と映画と。

気づけば1年近く記事を書いていなかった。
本当に「書く」を習慣化できません・・・。
書きたいことができたので、また書き始めたいと思います。

数日前から「2022年に達成したいことリスト100」を書き始めました。
もう2022年は半分終わりましたが・・・。
リスト作りは1回やったことがあるんですが、途中で挫折したんですよね。
でもTwitterでリストを何年も作っておられる方を見て、もう一度やるかーと思うに至りました。
常に生活がTwitterを中心にまわっている・・・。

昔書いた時も思ったのですが、やりたいことを100個も書くのって意外と難しいんですよね。
今のところ、25個しか書けてません。
でもずっと思っていたことを改めて文字に書き起こすと「私ってこんなことを思ってたんだ」と具現化できていいですね。
コロナによる制約が少しずつ緩んできて、やれることが多くなってきた中では良い試みなのではないかなと思います。

そのリストの中に、「映画・本をそれぞれ月1本見る」というのを掲げています。
ということで今日は、最近読んだ・見た本や映画の感想を書いていきたいと思います〜


<小説>

スマホ脳

友達に勧めてもらった次の日に、早速買いに行きました。
内容が気になりすぎて・・・。
スウェーデンの精神科医が、スマホが人々の脳にどのような影響を与えているのか、そもそもの人間の脳の仕組みからわかりやすく解説している本。
本屋さんで結構平置きされてるのをよく見ます。
これを読んでから、とりあえず寝る最低30分前にはスマホを見ないようにしてます。すーぐ影響される。
最近本当に集中力が続かなくて、大好きな映画でさえたまに早送りしたい衝動にかられることがあって、自分は堪え性がないな・・・とか己を責めがちだったんですけど、これを読んで納得できました。なるほど、これが脳の仕組みなのか・・・。
元々インターネット大好き人間なのでスマホと距離を置くのは難しいと思うのですが、自分なりに適度な距離を置いていければいいな、と思います。


モネのあしあと


私の人生で好きな作家は恩田陸、吉本ばなな(敬称略)なんですが、大人になってから原田マハも大好きな作家の一人となりました。
私はモネが好きなのですが、そのきっかけのひとつに間違いなくマハ先生がおり、本作はそんな私の推し✖︎推しという、個人的に最高でしかない作品です。
ずっと気になってたんですが、最近やっと購入しました。
印象派に関する記述もあり、この画家ってこの画家の絵を真似してたんだ!とか新たに得られた知識などもあり、すごく楽しかったです。
本自体がページ数が少なくとても薄いので、気軽に読めます。
フランス旅行に行くことがあれば、ぜひマハ先生のおすすめツアーを組み込みたいと思います。


<映画>
サマーオブ84


さっき見ました。笑
ひっさびさにアニメ以外の映画を見ました。(最近見たのは、友達にゴリ押しされた呪術廻戦)
前述の通り集中力が続かないので、食指が動かなくなってるんですよね。
リハビリも兼ねて見ました。
というのも、あらすじ的にグーニーズっぽいやんとなったからです。
私、グーニーズが大好きなんです。少年の青春冒険物語ってめちゃくちゃキラキラしててワクワクして、大人になってもその感じが大好きなんですよね。
だからあまり抵抗感なく見れるかな〜と思ったんですけど・・・けど・・・。
80年代アメリカなファッションとかサウンドとかよくて、話の展開も面白かったんですけど・・・。
展開がえっ、まさかそういくんや、みたいな。
思ってるのとは違いましたね。
ラスト30分くらいで一気に展開が進みます。気になる方はぜひ!


ふう。久々に長文を書きました。
BGMは、最近ハマっているVTuber Luca Kaneshiroくんの600K UNARCHIVED KARAOKEでした。歌上手い〜〜〜

この記事が参加している募集

読書感想文

休日のすごし方

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?