見出し画像

肩甲骨を安定させる【前鋸筋】



今回は【前鋸筋】についてお話しします!

前鋸筋は肩甲骨のインナーマッスルで、肩甲骨の内側、肋骨の側面に付着しています。

例えば、日常でドアを押したり引いたりするような動作や
テーブルや窓をふく時に使う筋肉になります。

スポーツでは、ボクサーがパンチを素早く出す時に使う筋肉なので「ボクサー筋」とも呼ばれているようです🥊

この前鋸筋が硬くなると肩甲骨の可動が悪くなり、
✔︎巻肩
✔︎猫背
✔︎肩凝り
✔︎肩の痛み
の原因になります。

無意識に肩に力が入り、肩がグッと上がってしまっている方も多いかと思います💦

また、ヨガのダウンドッグやプランクのポーズでは前鋸筋が弱いと肩や手首に体重が乗り体幹も抜けやすく、キープするのが大変キツくなってきます。

そして、ボディメイクでもとても大切な部分になります🙆‍♀️
美ボディコンディショニングでは、前鋸筋への感覚を通す為のほぐしやエクササイズを行い、
コアトレーニングでは前鋸筋の働きを強くして肩甲骨の動きを安定させたうえで、背中や二の腕の引き締めトレーニングを行います。

これらを続けて行くことで、肩の余計な力みが抜け、首から肩にかけてのラインが長くスッキリしてきますよ✨

普段の生活では、自転車に乗るときやバッグを肩にかける時などに、肩を上げずに肩甲骨を下げようとする意識も身についてきます😌
  
皆様の毎日に、笑顔と快適が増えますように
引き続き来週もコツコツと美と健康を積み重ねましょう❣️🐢🐾

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?