見出し画像

オーストラリア ケアンズ7泊8日の旅


旅好きな我が家。というより夫。。
独身時は一人でフラット中国へ出かけ(仕事ももちろんあったようですが)
しばらく帰ってこないなんてこともしばしばあったようで。

結婚してから子供が生まれてからは海外は遠のいていましたが、子どもも大きくなってきた!ということで今回のオーストラリア・ケアンズの旅が決まりました。

なぜケアンズにしたかというと
・時差が少ない
・直行便がある
・子供が動物好き
・今夏の沖縄旅行でシュノーケリングにハマる

というわけでオーストラリアに決定しました。
南半球に行ってみたいとも言っていましたが。。
仕事を頑張るモチベーションにもなっているようなので良かったかな。

ゆるく英語を習っている娘たち。この旅で何か刺激を受けてくれるといいな〜なんて淡い期待も抱いていますが、、


出発までの準備


ここに費用も含めて書いていこうと思います。

  1. HIS ホテル航空券プラン  ¥1,004,480(四人分)
    シャングリラ・マリーナベイサンズ 朝食付き
    今回はスケルトンプランにしました。子供がいてツアーは絶対に無理、、
    本当はコンドミニアムにして現地スーパーで買い出しするのもいいかなと思いましたが、調べてもよく分からず。最近予約できていなかった等のトラブルもありましたしね。大人しく今回はホテルで。

  2. HIS 海外旅行保険      ¥32,650(四人分)

  3. Australian ETAS 取得費用  ¥8,040(20AUDx四人分)
    ETASの写真撮影、なかなか苦労しました。光の反射でなかなか認証されず、
    次女の目線もなかなか合わず。。汗 なんとか四人分取得完了。

  4. 現地レンタカー費用     ¥約170,000(1,709AUD)
    TOYOTAランクルクラス 12/24~12/29
    本当はもう少し小さくても良かったのですが、夫の希望により。異国の地でドライブをしたいそうです(子供達は車移動嫌いだけど大丈夫なのか)。
    こちらはセゾンプラチナアメックスで10%オフ。
    あとは私の国際免許も必要みたいです。

  5. 現地ツアー費用
      ・キュランダ観光     ¥27,616(280AUD)
      ・12/25ディナー席予約   ¥2,004
      ・熱気球体験
      ・グリーン島ツアー

  6. 成田空港駐車場事前予約サービス ¥1,400 
    さすが年末。帰国時は30日で帰省ラッシュでしたね。あと少しで駐車場難民になるところでした。教えてくれたママ友に感謝です。


                    ¥1,246,190 

なんでも初めてのことをするとスキルアップするものですね。
十年前の自分とはもはや別人です。

今回キャンセルサポートはつけませんでした。
娘たち、どうか風邪をひかずにお願いします。









この記事が参加している募集

#旅の準備

6,364件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?