見出し画像

9湯目 戸越銀座温泉 品川区戸越

基本情報
 公式HP 銭湯マップ情報
①子ども料金割引 
 有 大人1人につき、未就学児2人無料
②ベービーバスチェア 
 無 
③ベービーベット
 有 脱衣所には無し
④オムツ用 ゴミ箱    
 無 
⑤41℃以下 浴槽     
 有
⑥お風呂用玩具貸出    
 無
⑦脱衣カゴ
 無
⑧浴室内洗面用具置場   
 有
⑨脱衣所洗面用具置場   
 無
⑩ドライヤー風量     
 やや弱め 無料
⑪アイス・お菓子販売等
 アイス 無
 お菓子 無

戸越銀座商店街のちょうど真ん中あたり

天気も良かったので、朝湯に行きながら、昼食と夕飯のおかずを買いに戸越銀座へ。2007年4月リニューアルし、東京に黒湯の天然温泉銭湯になったようです。2種類(月の湯・陽の湯)の浴室は週替わりで男女入替、今回の男湯は月の湯でした。脱衣所はやや小さめですが、朝湯の終わりの方に行ったのでさほど混みあってはいなかったので、問題なく着替えはできました。脱衣所が小さめなので、外にベビーベットの設置はありましたが、使うタイミングが難しいのかなと思います。

画像1

飲用の軟水持ち帰りサービス

温泉施設でよくある、温水持ち帰りサービスのように、軟水を持ち帰りできるサービスがありまた。食堂の面影があったので、コロナでやっていないのかなと思って聞いたら、もうずいぶん前から営業していないようです。

画像2

画像3

画像4

子連れオススメ度 ★★★★

少しあるけば、すぐに戸越銀座商店街なので、銭湯とセットで散策を楽しめるのでオススメです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?