マガジンのカバー画像

#月末はご自愛WEEK

21
サークル『BODY*DIAROGUE』の記事を集めたマガジンです。 マガジンで記事は一般公開、サークルではコメントし合う場(個人のカラダの話もあるのでメンバー限定)としてゆるゆる… もっと読む
運営しているクリエイター

記事一覧

【ご自愛WEEK】ゴロー対策・久座編、"座りっぱなし"のご自愛

こんにちは。ご自愛担当"こず"こと ふじさきこずえです。『ご自愛』は読者の皆さんのご自愛のヒントに、そして患者さんへの生活アドバイスのヒントになるようなご自愛ポイントを中医学をベースにお伝えしていきます。 今月から5回に渡って、『ゴロー対策』をお届けします。 ゴロー=五労、五行論を人体に当てはめたものの1つで、五労は病気の原因となる日常動作の過剰をまとめたものです。古代中国の医学総合理論書とされている『黄帝内経』にはこう書かれています。 「久視傷血、久臥傷気、久坐傷肉、久

1年で最も●●が増える日がやってくる

ゴールデンウィークいかがお過ごしでしょうか。祝日こそお仕事の皆さまも多いと思います。働いてくださっている方がいらっしゃるからこそ休める、遊べるんだなと感じます。 さて、「1年で最も●●が増える日」と聞いて何が思い浮かびますか? ストレス?日照時間?食欲?睡眠?運動? うすうす感していたのですが、まさにこの記事が出た当時私はこの内容を身をもって体感したといいますか、まさにその通りの現実だったことを覚えています。 2016年の記事ですが、女性はゴールデンウィーク明け(5/8

2月の#ご自愛WEEK⑤

こんにちは! 2月最終日、今日はゆっくりできていますか?東京は日差しの暖かい気持ちのいいお天気です。ちょうど明日からの3月、気温があがって春らしくなっていきそうです。 ご自愛WEEK5日目は『春』に向けての対応力UPを! 春といえばどんなイメージでしょうか? 桜、暖かい、三寒四温、出会いと別れ… 中医学(東洋医学)では"陰陽五行論"の中で春は『木』に属します。(自然現象はすべて木火土金水の5つに分類されそれぞれ相互関係により成立するというもの) 『木』特徴は"曲直(きょ

2月の#ご自愛WEEK④

こんにちは!2月最後の週末、いかがお過ごしですか? 昨日からこの環境の変化への対応力も、実は“陰陽のバランス”です。とお伝えしました。 おさらい:陰陽 ===================== 陽:体を動かすちから。 ・あらゆる活動の源となるエネルギー ・温める、動かす性質 ・エネルギー使う立場 陰:体を癒すちから。 ・潤す、修復する、養うエネルギー ・冷ます、安静にする性質 ・エネルギーを貯める、回復する立場 日中活動できるのは陽のチカラ、 夜に体を休めて回復するの

2月の#ご自愛WEEK③

こんばんは!今日の東京は終日曇天でした。ちょっと気分が晴れなかった方もいらっしゃるかも?いかがお過ごしでしたか。 いよいよ来週から3月、三寒四温で春へ、まさに季節の変わり目です。この季節の変わり目には体調を崩しやすい方も多いと思います。人間は自然の中で生きているからこそ(都会であっても)否が応でも季節の変化、もっというと毎日のお天気の変化の影響を受けています。 晴れていたら気分がよかったり、雨の日は関節が痛んだり、低気圧で頭痛がしたり…いまでは「お天気痛」といわれたり「気

2月の#ご自愛WEEK①

こんばんは! 2月は日数も少なくあっという間です…今月の調子はどうでしたか? と聞かれて、今月は何が思い浮かびますか?? #BODYDIALOGUE 少し体に聞いてみてください。 ●絶好調! ●わりといい感じ ●特に何も… ●ちょっとしんどかった ●XXXがひどかった、辛かった ●これに取り組んでみた! まず最初に思い浮かんだこと、今月はこれだったなと感じるものを振り返りの軸に! ******************** 2月の体の調子はいかがでしたか?📝 それは、も

1月の#ご自愛WEEK⑤

今月は中医学(東洋医学)ではどんなポイントをチェックに使っているか?についてご紹介を続けてきました。 ちょっと独特な考えもあるので分かりなくく、文章では伝わりきらなかったかもしれません…(ジレンマ)。 体は使ったように変化していくので、日々少しずつ食べすぎていたらその蓄積が原因に、日々少しずつ睡眠不足が続くとその代償が、日々長時間の座り仕事をしていたらその姿勢による影響が、体には溜まっていき変化していきます。 病院に行くほどではなかったり、少し我慢すれば平気な程度の不調は

1月の#ご自愛WEEK③

今月は中医学(東洋医学)ではどんなポイントをチェックに使っているか?についてご紹介したいと思います。 今回は色んな情報をどう分析しているのか?について、大枠の考え方をご紹介。 ぎゅっと4文字に凝縮すると、中医学では"バランス"をみています。 その中でも特に ・『気』『血』『水』のバランス ・『陰陽』のバランス を整えることを重視。 そして、バランスとは何か? 中医学では『虚/実(きょ/じつ)』という考え方をします。 気血水でも陰陽でも、バランスが優れる=虚実の偏りがでる

1月の#ご自愛WEEK②

今月は中医学(東洋医学)ではどんなポイントをチェックに使っているか?についてご紹介したいと思います。 鍼灸師としての私は、『中医学』をベースにしています。東洋医学の中の1つで中国で発展した医療です。 実際の治療の手段として鍼灸やマッサージのような徒手、そして漢方薬などがあります。私が保有している資格は鍼灸師なので、技術としては鍼とお灸がメインになるのですが、あくまでもそれは「手段」。 そもそも、治療をする前に ・カラダがどうなっているのか?を把握し ・どんなアプローチで治

12月のご自愛WEEK#2

こんばんは!遅い時間になってしまいました。。 今年も残すところ実質あと3日。今年の振り返りの前に、まずは12月から。 今日のテーマは「寒」です。 今日の東京の日中はお天気も良く特に日向では心地いい暖かさもありました。また年末年始は一気に冷え込むようなので、今から気を付けておきたいところです。 12月、そしてこの後1月2月と実際にもっと“寒い”時期。東洋医学的な『寒い』がカラダに与える影響は?についてご紹介します。 外からやってくる病の原因東洋医学では、病気の原因となるもの

12月のご自愛WEEK#1

12月、2020年もあと5日です。 2020年の振り返りもしたいところですが、まずは今月の体調から!12月のの体の調子はいかがでしたか? と聞かれて、今月は何が思い浮かびますか?? #BODYDIALOGUE 少し体に聞いてみてください。 ●絶好調! ●わりといい感じ ●特に何も… ●ちょっとしんどかった ●XXXがひどかった、辛かった ●寒くて風邪を引いた、カラダがこわばる… まず最初に思い浮かんだこと、今月はこれだったなと感じるものを振り返りの軸に、おおまかな振り返

11月の#ご自愛WEEK⑤

こんばんは🌙11月も終わりますね😌 今月はどんな1ヶ月でしたか?合わせて今月のカラダの調子はいかがでしたか? 私は散々今月はいい感じ!と書いておきながら、最終日の今日は起きてから「あ、今日体の調子おかしい」と感じており、仕事のパフォーマンスもいまいち…(重い、だるい、気持ちに体が着いてこない感じ) 幸い在宅勤務で少し仕事の調整ができたので、休憩とりつつ仕事を乗り切り、ちょうどこれから月に1度の自分のカラダのメンテナンス(鍼灸治療)に行くのでしっかりリセットしてこようと思って

11月の#ご自愛WEEK④

こんばんは☽11月最後の週末いかがお過ごしでしたか? 今日は〇〇の秋=運動の秋。みなさん普段はどれぐらい体を動かしていますか?「運動」=「スポーツ」というイメージかもしれませんが、ここでの運動はスポーツという意味ではなく、日常生活の中で”体を動かす”こと。 私はもともとスポーツもその他体を動かすことが好きで、リモートワークになってからは通勤がなくなった分朝(か夜)のランニングで”1日1万歩”を目安にしています。(体の疲れ具合と相談しつつ) みなさんのスマホでも自動で歩数を

11月の#ご自愛WEEK③

こんにちは!今月もあと3日。何をしてお過ごしですか?? 今月のカラダの調子はいかがだったでしょうか。この週末、ちょっと「今月なにしたかな」の振り返りと合わせてカラダの調子も振り返ってみてください^^ さて今日は 〇〇の秋=睡眠の秋 で振り返りを。 段々日の出も遅くなり、明るくなるのが遅くなって、冷えてきたので布団から出るのも「寒いから嫌」と感じるようになり…”春眠暁を覚えず”と言いますが秋も同じじゃないか!と思ったりします。 朝の話はさておき、今月の睡眠はどうでしたか?