見出し画像

発酵と腐敗の狭間で。

このところ畑やコンポストに気を取られ、菌のことがおざなりになっていたKozです。

日々の菌活は継続中〜
今日は久しぶりに菌活のことを書こうと思います。

最近のブームは乳酸発酵。
何でも塩水に入れて数日待つ。ただそれだけ。


好きな食べ物トップ3に入るフライドポテト。
大好きなのです。

そうだ、発酵ポテトにしよう!

そう思ってジャガイモを塩水にin
何日目が1番美味しく食べれるか?実験も兼ねて。

ジッパー袋に入れて常温放置。

2日目
水も濁ってぷくぷく泡が出てきます。発酵の合図♪

イモはギュッと身が締まった感じ。
試しに揚げてみる。

んー、物足りない。まだまだ。


3日目
袋を開けるとなんだか妙な臭い。イモはしんなり柔らかい。
揚げてみる。

おぉ〜!酸味と塩味がいい感じ!

レシピによると、発酵期間は3日。チーズのような味とかサワークリームのような味と書いてあったケド、これが正解の味なのか?
もっと美味しくなるかも?と淡い期待を抱いて


4日目
袋を開けた瞬間、くさいーーーーっ!
牛舎にいるよう。この例えわかるかなぁ?
飼料の臭いというか、獣の臭いというか、、、

コレは腐敗なのか?失敗か?

イモは、所々欠けている。というより溶けている?発酵により分解された模様。

加熱したらどうなる?好奇心に駆られ、恐る恐る揚げてみる。

やっぱりくさいーー!

仕上がりはめちゃくちゃいい感じ。
外はカリッと中はホクッと!

気になるお味は、、、

チーズでもサワークリームでもない。
飼料の臭いが鼻から抜ける。。。

加熱しても、臭いも味も変わらなかった〜

やっぱり3日目が美味しさのMaxだったね。

でも何だろう?臭いんだけど、クセになる。

いつの間にか完食してたw

しかし腐敗だったのか、発酵なのかは謎。
だから調べてみました。


腐敗と発酵の違い

発酵:微生物が人間に有益な物質をつくりだすこと。
腐敗:微生物が人間に有害な物質をつくりだすこと。


お腹壊さなかったから腐敗ではなさそう。

もうちょっと調べてみる。

発酵も腐敗も、「微生物が活動して食品を変化させる」というメカニズムは同じ。その結果が人間にとって好ましく有用なものを「発酵」、不快で有害となるものを「腐敗」と呼んでいるだけのちがいなのです!
微生物が働くメカニズムは同じで、「発酵」か「腐敗」かをジャッジしているのは、あくまで人間の主観。

ほぉ〜!なるほど。驚きの結果!

今回の4日目のイモは、臭いけどクセになって完食した。よって私の主観は【発酵】

いやぁ〜、ジャガイモのおかげでまた一つ発酵について学べました。

発酵で五感を鍛えることができそうだ!


頂いたサポートは、「みんなを幸せにする農園」作りの為に使わせていただきます!