見出し画像

マクロビ☆自家製テンペの作り方【レシピあり】

発酵の魅力に取り憑かれ、自分で作りたい欲望を抑えきれないKozです。

本日は、インドネシア発祥の発酵食品テンペをご紹介〜!

テンペとは大豆をテンペ菌で発酵させたもの。
「インドネシアの納豆」とも呼ばれたり。

ベジタリアン•ヴィーガン料理で肉の代わりとしても使われてるんだとか。

大豆は「畑のお肉」って言いますもんね!

そんなテンペ。自宅でも簡単に作れちゃいますよ♪

では早速始めましょう〜

【材料】
•大豆     250g
•テンペ菌   1〜2g
•酢      大2
•米粉or片栗粉 10g

※酢を切らしてたのでクエン酸でやってみたけど大丈夫でした


【作り方】
•大豆を1晩酢水に浸ける。
(1ℓの水に対し50㎖程度の酢を入れると微生物の増加を抑えられるそう。そんなに入れなくてもできましたw)

•浸漬した大豆の薄皮を剥く
※浸け汁は煮汁として活用。新しく酢水を作っても○
(薄皮が残っているとテンペ菌が発酵しない可能性があります)

•柔らかくなるまで大豆を煮る

•湯切りをする
優しくザルを振り、大豆の表面を乾かしながら温度を下げる(だいたい40℃位になったらok)

•大豆をジップロックに入れテンペ菌をまぶす
※米粉や片栗粉など9gに対し菌1gを混ぜ増量しておく

•竹串などでジップロックに穴を開け、大豆を軽く押し固めるイメージで形を整える

•保温機があれば32℃で20〜24時間

私はダンボールに入れてこたつで保温
新たなこたつの使用方を発見‼︎

画像1

昼間は日当たりのいい場所に置いて、夜〜朝はこたつに入れて。

2日でちゃーんとできました👍

こたつ片付けなくてよかった〜w
発酵にはちょうどいいね!

あと、水分出たからダンボール&タオルは正解だった!

毎回言うけど、やっぱり菌の力すごいなぁ〜


さて、できたのはいいけどどうやって食べるの?と思われた方、活用法も載せておきますね!


シンプル素揚げ ひしおマヨと共に。

画像2

食べやすい大きさに切って揚げるだけ!
塩、ケチャップやマヨネーズ、お好きな調味料でどうぞ!

ポテト感覚で食べれます!ホクホク美味しい、おやつにもおつまみにも◎


野菜たっぷりあんかけテンペ

画像3

素揚げしたテンペに和風あんをかけただけ。
お肉と思えば、、、
お腹も満たされるヘルシーおかずに!

テンペは納豆のような匂いもなく、糸もひかないし、とっても食べやすい大豆の発酵食品。

クセがないので、ジャンルを問わずいろんな料理に幅広く活用できちゃいます!

ちょっと濃いめの味付けにするのが美味しさのポイント!


いかがでしたか?

出来上がるまでの過程も楽しめて、なおかつ美味しい、健康にもいい発酵食品。

stay home の今こそ発酵ライフ楽しんでみませんか?



この記事が参加している募集

おうち時間を工夫で楽しく

頂いたサポートは、「みんなを幸せにする農園」作りの為に使わせていただきます!