見出し画像

早めの軌道修正

4記事目にしてすでにつらいです。日記と違って人に見せると思うと完璧主義になってしまう。

これはまずい、いつものよくない癖が出てるぞと感じたので、軌道修正しよう!と勝手に決心するだけの記事です。

私は何かを始めるとき、最初から飛ばして途中でガソリン切れになることが多かったです。

そうならないように、今回は週に2回の投稿ペースで少しずつ慣れていこうと思っていました。

でもそのひとつひとつの投稿で「役に立つことを書かなきゃ」と書くのにも時間がかかり、負担を感じ始めてしまいました。

まずは文章を書くことに慣れようと始めたはずなのに、このままだと続かなくなってしまう。

色んな方の記事を読ませてもらっている中で、いしかわゆきさんの「書く習慣」を読んで良かったという声が多かったので、私も読んでみることにしました。

読んでみて、今このタイミングで読めて本当に良かったと思いました!まさに私が陥っていた状態に刺さる内容ばかりで、あっという間に読み終わりました。

自然体な文章でとても読みやすく、私ももっと自分の言葉で書けるようになりたいと思いました。

最後の方のページに『「書く習慣」をつくる52のコツまとめ』があってすぐチェックできるので、後でまた見る時にとても助かります。

初っ端からつまずいてしまいましたが、気を取り直して、さっそく私も試してみようと思います。

このnoteも気構えないようにあえてスマホで書いてみました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?