見出し画像

サービス休日出勤 徒労感と引き換えに得たのは安心感

連休最終日。

そう、私は3連休中の身。それなのに、マイオフィスに立っている。

来週の月曜日にある仕事の準備が心配で来てしまった。明日の午後にある打ち合わせで進捗状況を聞かれた時に、困らないようにわざわざ参上した。

我が部署には行きたくない。
「休日に会社に来るなんて、仕事の進め方下手すぎだろ」なんて思われたくない(その通りだけども)。


トイレにバッグとコートを置いて、用事があるフロアへ。
頼みたいことを伝えて、また別のフロアへ。

確認しなければいけないことができ、結局我が部署に…。

最近、残業が多すぎて家にいるより会社にいる方が多い。たった2日休んでいただけなのに、1ヶ月ぶりぐらいの感覚に陥る。

 「ハム三四郎さん、今日休みじゃなかったんですか?」
 「休みだよ!これやったらすぐに帰る」

早速後輩に話しかけられた。今日はやけにうちの部署静かだな。人は多いのに。
気のせいか?何だか緊張する。

来てしまったので、別の確認事項もついでにしておく。後輩が既にやってくれていたらしい。

さすが、助かる。と思うと同時に自分がやるべきだったのではと罪悪感が。

ええい、自分を責めるのはもうやめるんだろうが!!


それから、またフロアを行ったり来たりを繰り返し、1時間ほどで会社を出る。
特に大変なことはしてないけど、会社に来るだけで疲れる。気分はどんより。雨だし。

やっぱり今日もおうち入院してれば良かったか。

まあ、これで明日の会議の心配はしなくていい。


時刻は午後3時半。
これからの予定で一番大事なのは「皮膚科に行くこと」。

化粧を落とさず寝落ちする日々が続いたせいか、肌荒れが酷すぎる。顔が真っ赤だ。

皮膚科の診察時間まで買い物をしていよう。お腹も減った。
サラダが食べたい。少しでも肌にいいものを。サラダバーがあるハンバーグ屋に行くか?でもディナーの時間帯は高いんだよなあ。


とりあえずショッピングセンターへ。

今着てるセーターは、去年購入したものだ。
定価4000円がセールで990円。色違いで3枚買ったリブニットは、首元にビジューが付いていて華やか。
ちょっと生地が薄いけど、お気に入りだ。

しかし、着倒したせいかケバケバしている。
新しいニットが欲しい。もう少し厚手のやつ。

ショッピングセンターをブラブラ見て回る。
黒、白、グレー、ネイビー辺りのオーソドックスな色のニットが欲しい。
そう思っているはずなのに、目につくのは、マスタードやロイヤルブルー、ジャガードニットなど変わり種ばかり。

変わり種もオーソドックスも試着してみるが、ピンと来ない。
ピンと来る服がないからと買わず、結局くたくたのニットを着たり、あるいはファストショップで着られれば何でもいいとばかりに適当に買うかの、2択になるのがいつものパターン。 

それをわかっていながら、結局買わず。
ピンと来てないものを選ぶって性に合わないんだよね。何事も。

それに、体力が落ちてきたせいか、試着しただけでHPをゴリゴリ削られる。選ぶ体力が既にない。
仕方ない。もうしばらくはケバケバニットにお世話になろう。


お腹が空いたので、迷いに迷ってフードコートでうどんを食べる。
かけうどん並に、かき揚げとかしわ天を添えて。
640円。意外といいお値段。香川ならもっと安いだろうな。


皮膚科の診療再開時間は過ぎているので、バスに乗って向かう。
高校から社会人になるまで、毎日バスに乗っていた。
1人暮らしを始めてからは、電車にしか乗っていない。新鮮に感じる。音楽を聴きながら、窓の外の景色をボーッと見るのが好きだ。

降りる予定のバス停付近に到着。
あれ、近くに皮膚科があるはずなのに見えない…。嫌な予感しかしない。

とりあえず降りて、Google先生で確認。

やっぱり、バス停を間違えていた。
4文字のうち1文字しか合っていないバス停と、何故か間違えた。

ここから歩いて向かっても、バスで向かっても、どのみち診療時間には間に合わない。
何しに来たのか。


ザーザー降りの雨の中、家に帰ろうにもバスは30分後。さて、どうするか。

幸い近くにスタバがある。
その前に、薬局でチョコラBBを買おう。皮膚科に行けなかった分、せめてもの慰めだ。効くのか?

ついでにファンデーションも買おう。
マキアージュのドラマティックパウダリー。
最近買ったばかりなのに失くしてしまった。
家のどこかにあるはずだが探すのが面倒くさい。
こういうことをしてるから、お金がないんだぞ。貧乏に不思議の貧乏なし。

お目当てのものを手に取り、レジへ。
ポイント5倍デーらしく400円以上のポイントがつく。ラッキー。

レジ袋を断ったが、バッグに入らない。
やっぱり袋ください、と会計後に言ったら(大迷惑)、無料でくれた。
久しぶり(2日ぶりだけど)の会社で辟易していた心に優しさが染み渡った。
会社の人も別にみんな優しいんだけどね。
私が今PMDDで参ってるだけかもしれないです。


謎のテンションでそのまま1人カラオケへ。
ヒトカラが唯一の趣味。なんとなく松田聖子を中心に歌う。松本隆の歌詞ってどれもこれも素敵だ。赤いスイートピーから星間飛行まで、幅広いなあ。


満足して帰宅。
家の中が寒い。冬用のベッドカバーな変えたいけど、雨だから洗濯できない。
暖房でどうにか凌ぐしかないけど、それにしても今日は寒すぎる。


夕飯はアヒージョの残り。メカジキ、ウインナー、玉ねぎ、エリンギ、しめじと具沢山のアヒージョ。しめはパスタで。
あと手羽元煮込みも少し食べよう。
まだ解凍してそのままにしている手羽元は照り焼きにしよう。


とにかく寝落ちしないようにせねば。
サングリアを飲みながらアヒージョを食べ、ゲーム(「ヴァルハラ」)をやるんだ…。


決してフラグではない。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?