美容院で完成した姿を見たときの「来る前よりブスになってない?」と不安になる現象の謎

3ヶ月ぶりに美容院に行った。
仕事が忙しい&生粋の出不精のため、髪はボサボサのパサパサ、その上くせ毛だから根本にうねりが出ているという、最悪のコンディションで行ってきた。

美容院の鏡って、普通の鏡より綺麗に見えない?
まあ、これが本当の私ということか。
ポテンシャルを最大限発揮すれば、こんなものよ。
さすが私。

雑誌を読み耽ること4時間。
ようやく終わった。お尻が痛い。

期待に胸を膨らませ、鏡を見る…

…何だろう。来た時より太ってないか?私。

前髪を作ってもらった。
元々前髪はあったのだが、しばらく美容院に行けていなかったため、伸びた前髪は流すしかなく。

3ヶ月ぶりに前髪が眉上にある自分の姿を見た。
こんなに下膨れだったっけ?
どこのしんのすけくん?

私は確か面長。そして面長は前髪ありがいいと聞いたのだけれど。

何か地味OLって感じの風貌になったし。
ボサボサのままの方がマシだったのでは?
いやいやそれはないか。

きっと鏡が悪いんだ。
美容院の鏡はブスに見えるって、検索したらヒット数がこんなに。
美容院の鏡に映るのが本当の姿?
誰ですかそんなこと言ったのは。

ヤキモキしつつ2万円を支払って店を出る。
高い。大体3ヶ月に1回は縮毛矯正をかけるので、1年で8万円も払っていることになる。
意味がわからない。
直毛の遺伝子を注入してほしい。

せっかく美容院に行ったのだし、と雑貨屋さんをぶらぶら。
かわいいイヤリングを見つけて、鏡で試してみた。

誰ですか?この美少女は。
いや、少女ではないけど。
誰ですか?この麗しいマドモアゼルは?

髪が馴染んだのか、前髪ありの顔に目が慣れたのか。
さっきの不満はどこへやら。
超絶似合ってるわ、この髪型。めちゃくちゃかわいいじゃないの!!と、自画自賛。

テンション上がったまま帰宅したのであった。

問題は、この先この髪型を再現できるかどうか。
毎回懇切丁寧に美容師さんにセットの仕方を教えてもらうんだけど、再現できたこと一度もないんだよなあ…。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?