見出し画像

4Gから5G、そして… ②

皆さん、5Gは知っていてもそれによって私たちの生活がスマートフォン以外に何が変わるかご存じですか?

また、5Gを未来の技術だと思っていませんか?そんなことはありません。5Gはもう現代です、未来の技術といえるのはもう6Gです。



5Gで何が変わる?

5Gがこれから導入されていくのは知っているけど、具体的に何が変わるの?っと思っていませんか?今回は5Gによってほぼ確実に訪れるジャンルを紹介します。

①自動運転

画像1

最後に好きなおかずを食べる派の方々申し訳ありません。5Gに関してはこの自動運転が大本命です。ここで皆さん、自動運転ってどこか未来のものと思っていませんか?しかし、そんな皆さんが思っているのはおそらく自動運転の6段階中のレベル5です。このレベル4以上とはハンドルがなく運転手自体は何もせずにただ乗っているだけでいいというものです。今現在レベル2までがもう実装されています。

※自動運転のレベルについては下記に記しております

たとえば、「自動ブレーキ」あれも自動運転です、ほかにもセンターラインをはみ出したら自動的に戻るシステム、高速道路などではもう運転手がほぼ必要ない車などはもうすでに一般向けに販売されています。これを知らなかったという方はこの時点ですげぇーってなっていると思いますが、まだまだ先があります。5Gの登場によって今までと個人的に大きく異なる部分は「もう家や出掛け先の近くに駐車場はいらない」というところです。なぜなら、5Gを活用した自動運転ではこちらが指定した場所と時間に勝手にお迎えに来てくれます、誰もハンドルを切る必要が無いので全然可能です。つまり、誰もがプライベートでタクシーを持っているような感じになります。今この業界で盛り上がっているのは大手のGoogleやイーロンマスクのTesla Motorsそれに中国のByton

※自動運転のレベル

ここでは知らない方もしくは詳しく知りたい方のために自動運転のレベルについてお話します。まず自動運転には0~5の6段階のレベルがあります。レベル0:全て運転手が手動で操作する車 

レベル1:アクセルかブレーキもしくはハンドルのいずれかを車が操作できるもの。オートストップやレーンを外れそうになったらハンドルを戻してくれるという機能などです。

レベル2:レベル2はレベル1の選択肢を全て兼ね備えたもの。

レベル3:運転席やハンドル、アクセル、ブレーキはあるものの緊急時以外は特に運転手が操作する必要が無い車

レベル4:これはもうハンドルもアクセルもブレーキもなく自動で運転をしてもらえるが都内だけなどの何かしらの地域的制限があるもの。

レベル5:レベル4の制限がなくなっていて国全体を走れる、皆さんが想像するような完全な自動運転。これに関しては2030年代にできるといわれているのでまだちょっと先ですね。ですがレベル4までなら2020年代に確実にできるといわれています。

動画

画像2

これに関しては言わずもがなかもしれませんが、5Gの登場により2時間の映画が3秒でダウンロードすることが可能になるため動画の扱いは今以上に変わってくるでしょう。これは僕の意見なのですが今現在Youtubeで行われているプレミアムプラン(外でも動画を見れるように保存できるようになるなどの有料コンテンツ)などは5Gの登場によって動画の保存という面では意味をなさなくなっていくでしょう。まあ、アンドロイドユーザーの人は他のアプリで保存ができるのであまり関係がないかもですけど。なので、僕的にはYoutubeなどが外でも簡単に使えるようになると音楽アプリなども必要なくなってくると思います、Youtubeで聞けばいいので。

そうなると、アーティストさんたちはこれから楽曲のコンテンツ自体を有料販売していくのはもう厳しいのではないかと思います。米津玄師さんをはじめとするアーティストさんたちはもうすでにYoutubeでの無料公開を行っていますよね。

VR・AR

画像3

動画以外にもデータ容量が格段に伸びることによってこれから期待できるのがこのVR・ARです。VRは知っていてもARはあまり知らないという方は少なくないのでは?

ARとは拡張現実の略で、今見ている現実世界に画像や動画なども組み合わせるというものです。このVR・ARをカジュアルに実装するのには皆さんが思っている以上に容量が必要になります。これは動画の比ではありません。しかし、5Gの超大容量により今よりも多彩なことが表現可能になってくると思います。

画像5

たとえば、スポーツ観戦ライブお好きな方、僕は野球観戦好きなんですけどやはりテレビで映る試合だけではなくて自分が見たいところを見てたいので結構試合観戦しに行くのは僕は好きです。しかし、このスポーツ観戦これからのVRによって家で試合を見ることができ、さらにはスポーツ観戦やライブによく行く方ならわかると思うんですがテレビだといろいろとカメラアングルに変わりますよね?ですが、5Gには超大量接続というものがあるため自宅で自分が好きなカメラアングルからスポーツ観戦やライブを見ることができるようになります。なのでスポーツ観戦なら好きな選手を、あるアイドルファンなら踊ったり歌ったりしている一人を映しているカメラを自分で選んでみることができます。さらには、ライブ会場やスポーツ会場に行き本物も見つつ手元のスマホでもっと近くからも見れるようになり楽しみ方が数倍増えそうです。

医療関係

画像4

5Gの超低遅延により遠隔でのリアルタイムでの診療や名医がその場にいなくても遠隔操作名医の手術を受けるということが可能になります。今現在では名医が遠隔で指示するということはできているそうですが、将来的には海外に行かなくても海外の名医の手術が受けられるようになるかもしれません。ですが、これは僕の意見なのですが正直、都内から地方などへの遠隔手術や診療は少なからず日本はやろうとはしないでしょう。ぶっちゃけそれをしてしまうと地方の病院がかなりの数必要じゃなくなるからです。もう自宅で診療を受けるだけでいいので

ゲーム

画像6

ゲームに関しては前回でも少し触れましたが、5Gの多数同時接続により、今までとは比べ物にならないほどの規模でゲームを行うことができます。ここである企業がある試みをしています。それはユーザーは既存のコントローラーさえあればいいというものでゲーム自体はすべてクラウド上に保管されているというものです。つまり、もしあなたがYoutubeや友達がやってるのが面白そうと思った瞬間にクラウドにアクセスするだけで楽しむことができるんです。これをやろうとしているのがかのGoogleで「STADIA」と呼ばれるものです。これを知らないで実用化してから楽しみ始めるのとその前に少し知っていて楽しむのとでは大きく意味が異なるのではないでしょうか?ぜひただ受動的に新しく出たゲームを楽しむのではなく少し先のことを自分なりに考えてみて楽しんでみるのはいかがでしょうか。

購入方法

画像7

Amazon go などで一時期盛り上がりましたが皆さんこのAmazon go知ってます?このAmazon goとはAmazon 自体が実店舗を出していて、そこでは買いたいもの持ってそのまま会計をせずに持ち帰っていいというものです。店員さんが一人もいらないんです。入口が改札のようになっていて自分のバーコードをかざすだけでいいんです。ですが、将来的にはそのバーコードすらもいらなくするようです。5Gの登場によってAmazon以外にもこのようなお店が増えるでしょう。


今見るべきは6G

画像8

ここまで聞いて5Gってすごいじゃん!となってくれていたらうれしいのですが、ここで満足してはいけません。なぜなら、この5G技術的な話はもっと前からありましたが、僕や皆さんが知るようになったのは実装間近になってからですよね、なので今5Gを見ているのは遅すぎます。今見るべきなのはもう6Gです。ここで皆さんが1つ疑問に思うかもしれません。

「5Gって回線がめっちゃいいならもうこれ以上速い6Gと必要あるの?」こう思いませんか? 思い出してください、みんなが電話するようになったら電波が悪くなったり、メールをたくさんするようになったらもっと情報が欲しくなるから新たなプラットフォームができたり、動画が見れるようになったらもっと簡単にきれいに見れるようになったり、では今度5Gによって※IoT社会になったらどうなりますか?多くのものがIoTになってきたらIoTが過密していき今の5Gでは受け止めきれないようになるでしょう。そうなると今度は6Gが必要となってくるでしょう。

IoTとは IOTとはInternet of Thingsの略で簡単に言うと様々なものがインターネットに接続されているもので、イメージではスマホから操作できる家電などです。

今回はこれで以上です、今度は実装される前に知識を蓄えませんか?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?