見出し画像

別にええんやけど

 別にええんやけど、っていう話は世の中にいくらでもあると思うんやけど、別にええんやけど、っていう導入ではじまる話っていうのは、基本、やっぱり、話し手はそのことについて、決して別にええんやけど、とは思っていなくて、どちらかといえば許せないくらいに思ってるはずなんやけど、あまりにも些細な話すぎるから、受け手に対して積極的に許せない気持ちをアピールするのもはばかられ、別にええんやけど、っていう遠慮を前面に出してみるわけなんやけど、それでも誰かに話したい程度には許せないと思っているという、言外に込められたニュアンスを感じ取っていただきつつ、別にええんやけど、昨日11月22日は「11(いい)22(ふうふ)」の語呂合わせで「いい夫婦の日」として親しまれており、この日に入籍したという夫婦もたくさんいらっしゃるらしく、実際、僕の知り合いのなかにも、そういう人はいるんやけど、それはほんまに別にええし、実に喜ばしいことなんやけど、この11月22日の翌日、11月23日が、「いい夫婦の日」の翌日やのに、「11(いい)23(ふさい)」の語呂合わせで「いい夫妻の日」になっていることについて、僕は「なんでやねん!」と思う次第でありまして、なんで、前日に「いい夫婦の日」があるのに同じような記念日を翌日に制定するねん、という、本当にどうでもいい話であるがゆえに、声高に許せん!と叫ぶようなことでもないから、なんとなくもやもやしておったこの気持ちを思い切って本日こうして吐き出してみたわけなんやけど、もう一つ、微妙に腹が立つのが、「いい夫妻」なら、それ11月231日やんけ、というツッコミをいれずにもいられず、昔、『モンモンモン』という漫画のなかで鎌倉幕府は「いい国つくろう」だから11922960年か〜、と覚える場面を思い出した次第で、ああ、別にええんやけど800字、一回も「。」を使わずに書いたのなんか気持ちええ。

蠱惑暇
こわくいとま

#note日記 #日記 #コラム #エッセイ
#蠱惑暇 #こわくいとま
#いい夫妻の日 #いい夫婦の日
#別にええんやけど

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?