見出し画像

2日目 香港市街

今日から本格的に香港観光です。とりあえず香港駅周辺に行くことにしました。

この建物の密度と中国の雰囲気。この建物の密度には圧倒されるばかりです。

屋台で路地にテーブルと席を置くスタイルの店が目についたので入ってみました。何を頼めばいいか分からなかったので、おすすめを聞いたら写真の物が出てきました。フライドエッグとチキンのラーメンとミルクティーです。フライドエッグの下にどんぶりを覆うほどの大きなチキンがあって朝からボリューム満点です。そしてミルクティーも茶葉をしっかり煮出した濃い味でなかなか良かったです。

それから少し歩いて香港証券取引所を見に行きました。ハンセン指数はいつの間にか痩せこけていて心配ですね。それにしても香港証券取引所の建物は大きかったです。東証の何倍の高さやら…

それから私の大好きな仙草ゼリーのカフェに行きました。日本だと仙草ゼリーのデザートはなかなか食べられません。日本だと大きな中華街でしか食べる機会がないので、中国に行ったら必ず食べます。独特な香りと苦味、それがココナッツミルクと織り成すハーモニー、たまりません。滞在中、もう何回か食べたいと思います。

午後からは九龍の方へ行き、友達に会いました。写真の場所はあの有名な九龍城塞の跡地です。30年ほど前までここには巨大なスラム街が形成されていましたが、今は撤去され跡形もなく立派な公園になっていました。九龍城塞の歴史はおもしろいものがあり、香港に行ったらぜひ行きたかった場所なので来れて大満足です。

それから友達おすすめのレストランに行きました。昨日も同じお粥を食べたのですが、ここのお粥は昨日よりレベルが数段違うと思うほど美味しい物でした。ここのやつは海鮮の出汁が効いていました。滞在中、もう何回か来ることになりそうです。

それからまだ早かったので本日2回目の仙草ゼリーカフェに行きました。まさか2回も来ることになるとは思いませんでしたが大好きなので何回でも食べられます。

見るだけでは分からない香港の話や趣味の話、中国人の対日感情など色々な話を友達としました。話の内容を詳しく書きたいのですが中国のネット検閲が怖いのでやめておくことにします。

11時過ぎまで友達と話したり遊んで充実した一日でした。明日も早いのでそろそろ寝ることにします。おやすみなさい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?