一口馬主始めてみる 馬を選ぶ①

一口馬主始めてみるの2回目です。前回の記事はこちらからご確認できます。前回はクラブの選択について記載しています。

前回の記事で数々のクラブの中からインゼルサラブレッドクラブを選びました。今回は、今年募集している馬の中で気になった馬についてピックアップしていきたいと思います。

全頭を比較して一口が10万円以下の馬から選んでおります。値段が高い馬を一頭選ぶより複数の馬に賭けたほうが楽しめる可能性が高いのでこの条件をつけています。

ファタルべーレの22

キズナ産駒の牡馬です。サイズ感も程よくスタミナ勝負のレースで期待したいです。キズナ産駒で活躍している馬は、ソングラインやディープボンドなどがいます。もちろん芝の重賞で活躍してほしい気持ちはありますが、キズナ産駒の牡馬はダート適性がある馬もいるので芝でダメならダートを試すことができる。厩舎も一流の手塚貴久厩舎なので、馬の育成に関しては心配することはない。

スカイダイヤモンズの22

アドマイヤマーズ産駒は今年度が初年度産駒になります。マイルで活躍した種牡馬の評価は今後どうなるかわかりませんが、それなりの値段が付けられている。馬体もまさにダイワメジャーのような胸囲があるどっしりした体型に見えます。ノーザンファーム生産で厩舎は国枝調教師になる。定年が近い国枝調教師の最後の出世馬になる可能性あり。

以上、有力の2頭をピックアップしました。中間発表によると、この2頭は抽選が確定しているので先行申し込みをしても当たらない可能性があることがわかっています。やはり、いいと思った馬は抽選になってしまうんですね。次回は、人気になりにくいけど楽しめそうな馬を何頭かピックアップしたいと思います。

写真の引用はインゼルサラブレッドクラブのカタログから引用しています。詳細は下記を参照ください。

この記事が参加している募集

#沼落ちnote

7,144件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?