見出し画像

トイレで手を洗わない?

お腹が痛くなりやすいので、
よくトイレの個室に入る。

朝、個室。
昼前、個室。
昼食後、個室。

会社にいる時はこんな感じ。

会社のトイレは広くないので、
誰かが入ってきたりするとすぐにわかる。

(あっ、誰か入ってきたな)
(今、手洗ってるな)
(もう1人入ってきたな)

嫌でもこういった情報が入ってくる。

そこで気づいたことがある。

手洗ってない人多すぎないか??


なんで?手でアレを触るよね?
トイレットペーパーで拭くよね?

まじで神経が分からない。

コロナ禍で特に手洗いを徹底している世の中。
もう手洗いは癖になって、できる時にする習慣がついている。

そうでなくてもトイレ行ったら手を洗うなんて当たり前すぎる。

なのに、、、便器の水が流れる音の次に、
すぐ扉が開く音。

もう完全に洗ってない。
しかも珍しくない。

自分以外の男性はほとんど40代以上の男性だ。

なんなんだろう、正直汚すぎる。

ドアノブやキーボード、椅子、スマホ…。
その手で触ってるの…?

おじさんたち、手洗ってよ…。

消毒してるのかな?
個人的には消毒より、ハンドソープで洗って欲しい。

駅のトイレとかでも洗ってない人見るなあ。
これって男子だけ?

洗おうよ、ほんとに。。。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?