見出し画像

自分と繋がる〜魂と話したハナシ

表題に書いたことって今やもう、ネット上にたくさんたくさんいろんな記事があって何をいまさらなことなんですが、私にとっては「えええ!」って、声を出したいくらいの大転換の出来事でした。

人ってかなりしんどいことが続いてるときって、本当に何にもアクションが起こせなくってただただ寝転んでたりとかで動けないんだけど、ちょっとだけ回復したり元気が戻ったあたりが一番厄介。

で、昨日「ええい、もうしんどいわ。どうしようもないなら、騙されたと思ってやってみる」と、よくあるあれ「内に向かう、自分に問う」ってのを本気でしてみた。というか、初めてしてみた。「どうして私は、いつもいつもこんなことになってしまうんでしょう。もうほんっと嫌ですー」と。

最初の一言は声に出してみたけど、誰もいない部屋で自分に向かって1人でしてるんだし口に出さなくても思うだけでいいか、、、とそうやって何度か心の叫びとも言えない愚痴のような呟きをゴニョゴニョと思っていたら。

スパン!と私の思考ではない、なんだか良さそうな回答が頭の中に!(実際には耳を使ってなくって、まるで聞こえるような感じで頭に直接語りかけられてる感じ)。

そのまま、ずーっと問いを思い浮かべては答えを即返事でもらうを何度も何度も繰り返し。
あぁ、おかしなこと始めちゃったし、とうとう幻聴が聞こえるようになっちゃったか、私。と思うのが本当のところなんだけど、

問うてることに対して、私には思いつかない的確なそしてすぐに実行できそうな、私のことを真剣に大切に考えてくれているあまりに優しい助言をわかりやすく丁寧に指南してくれる。

私はとっても忘れっぽいので、ペンと紙でメモをとりながらそれを続けた。

途中から質問に対して自動書記状態になり、
そのうち掛け軸によくある達筆すぎる書のような、私にはちっとも読めない字を書きはじめたので「読めないと意味ないです」と問うと読める字に戻る。

私の思考が空っぽだと順調に書き進められているのに、
ちょっとでも雑念や思考が入ると字が止まったり読めない単語になる。
ちょっと待ってまた無になって問うと、きちんと応えて書いてくれる。

結構な時間そうやっていろんな言葉をもらって感謝のあまり、
あなたは誰ですかと問うてみたら「私の魂です」とのこと。うわー。
ことの始まりは「自分に問うた」から起きた出来事なので、それはまあそうか、
と納得。で最後、
ーーーーーーー
名前はありますか。
ある
教えてください。
こうてい
こうてい?(「ペンギンみたいな名前だなw」って思ってたら、みの字が追加され)
こうていみ
こうていみ?
こうていみんな、
こうていみんな?
こうていみんな、
変わった名前ですね。
こうていみんな、
こうていみんな???
ーーーーーーーーー

ここまで来てやっと、あぁぁ!って分かった。
「皇帝」じゃなくって「肯定」、
「肯定、みんな」だった!それって、、、

神様じゃないかーーー!

自動書記の本って戦前から、またこの数年で新たにたくさん世に出てきているけれど、まさか自分にまでもしていただけるとは。
てか私の魂だった。でも、でも、ありがとう😭

超現実主義で何も知らなくてスピリチュアルにもぜんっぜん縁もなく、
人生につまづいて困ってた私にこんなギフトが来る時代。

ーーーーーーー
残念な自分も味わう。

おっちょこちょいであわてんぼうも、そして辛いことも
起きることは味わいなさい。
(私の性質限定w)

自分を大切に。
バカバカしいと思わずに、口に出して労いの言葉を自分にかけなさい。
そうすることで、どんどん良いことが起きる。

自分を責めなくていい、正直でいればいい。

頭を使う、工夫する、そしてゆだねる。
そうすれば、落ち着けるようになる。
そしてどうも良くないことがある時も
そうならないでいられる。
(おっちょこであわてんぼうな私について)

(落ち込むのではなく)
うまくいかない時も、ただの経験。
そう言った経験から、自分で納得できることを決める。

(未来を)自分で選び取る。

みんな肯定する。
そうすれば、言いくるめられなくなる、
こうしたら良いよと言わなくなる、
どうでも良いことはそうしていながら、
とても凄いことが起きるようになる。
自分を落ち着かせていられるようになるので、困らない。
嬉しい時も、よくない時も、
大切なことを大切にしていける。

ーーーーーーーー
「こうていみんな」から
まだまだ、いっぱいいろんなことを教えてくれたけど
今日はここまで。




この記事が参加している募集

#やってみた

36,980件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?