Kosuke Hikino

デザインとは何かを模索するデザイナーです。 UIUX / Web / ヒトやコトのデザイン

Kosuke Hikino

デザインとは何かを模索するデザイナーです。 UIUX / Web / ヒトやコトのデザイン

    マガジン

    最近の記事

    スタートアップだからこそ気をつけたい、Slackでのコミュニケーションのデザイン

    こんにちは、株式会社MasenticというスタートアップでPdM/デザイナーをしているヒキノです。 デザイナーと聞くと、プロダクトを設計するのが役割だとよく聞こえますが、一緒に働く「組織」も設計するのも重要な役割だと思ったりします。 特にスタートアップでは、プロダクトやスピードが第一優先され、そこで日々発生しているコミュニケーションは煩雑になりがちですが、僕は良いコミュニケーションこそが、良いチームを築き、良いプロダクトが生まれると感じています。 そこで今回は、Slac

      • デザインにおける「ナンバリング」の重要性を考える。 | 意味から考えるデザイン

        こんにちは。ヒキノです。 最近は、1ヶ月ほど前よりJX通信社という報道ベンチャーでデザイナーインターンとして修行させてもらってます。(エンジニアなどのインターン生も募集してるみたいなので、興味ある人はぜひこちら) というのは前置きにしといて、今回は、 デザインにおけるナンバリングの重要性を考える。 このテーマについて最近考えたことがあったので、綴ろうと思います。 (このテーマは、デザイナーやエンジニア向けの記事になりそうです。) よくある例いきなりですが、LP(ラン

        • 大学1年生が約1か月バックパックしてみて 1章 『この旅を通じて感じたこと、学んだこと』

          こんにちは。ヒキノです。この章では僕がこの旅で感じたことを中心に綴ろうと思っています。序章を読まれてない方はまずそちらを読んでいただきたいです。 ※ここでの僕の意見はあくまで「僕」が感じたことであり、決して一般論ではありません。 1. 「幸せ」とは私たち人間にとって「幸せ」とは何なのだろうか。僕はこの旅で一番そのことに考えさせられました。「幸せ」とはおそらく人それぞれだと思うし、何が正解であるとかではないと断言できます。というのも、「幸せ」というのは各々が属している環境に

        マガジン

        マガジンをすべて見る すべて見る
        • 購入記事
          Kosuke Hikino