こうぺんと

40代でFIRE達成を目標にしている30代一般サラリーマン。 生活改善情報を日々発信し…

こうぺんと

40代でFIRE達成を目標にしている30代一般サラリーマン。 生活改善情報を日々発信します。

最近の記事

「増配率」でシミュレーションしちゃ駄目じゃなイカ?

僕は、米国高配当ETFをメインで投資している。 基本的に淡々と買い増すだけの投資戦略を取っているので、イマイチ投資している感が無い。 そこでモチベーションを維持するために、ちょくちょく資産形成シミュレーションをやって、将来像をリアルに感じられるようにしている。 高配当ETFなので、当然気になる「増配率」というパラメータ。 最近、この「増配率」をシミュレーションのパラメータにしては駄目じゃないかという疑念が湧いたので、その理由と代替案を紹介したいと思う。 もし、「その考え違うよ

    • 自分なりにしっくり来た予算設定方法

      予算の大切さについて書いた記事の中で、予算額を具体的に設定するのが大切と書いたので、今回は、試行錯誤の上 自分なりにしっくり来た予算額の設定方法を紹介しようと思う。 前もって言っておくと、大多数の人には受けない方法だと思いながらも、ちょっと頑張ったから興味があれば見てほしい。 僕のようなゴリゴリの理系人間には合うかも。 予算額は定量的に決めたいいきなり何を言っているんだと思われるかもしれないけど、僕は、資産運用に対して極力感情を排除するようにしている。(最終的な意思決定は感

      • 予算の効果は半端ない

        1年くらい前にFIREの概念を知り、FIREを目指して家計改善をするため家計簿をつけることにした。そこそこ効果はあったみたいで資産は右肩上がりになっていた。 ただ、家計簿をつけている人が当たり前にやっているであろう「予算」を全く立てていなかった。 なぜなら、「家計簿で収支の管理はできているし、必要なものを必要な時に買っているから、予算立てるだけ無駄」って思っていた。 後述するけど、FIRE達成する上での「貯蓄率」の大切さを理解したので、とりあえず予算を立ててみた。 2ヶ月くら

      「増配率」でシミュレーションしちゃ駄目じゃなイカ?