見出し画像

決めたプラン優先のスワローズと適材適所のマリーンズの違いそのままに… 神宮~交流戦マリーンズ3回戦~

2024年東京ヤクルトスワローズ3・4月日程

2024年東京ヤクルトスワローズ5月日程

スワローズ観察日記R別館・紘野涼プロフィール紹介


登録 丸山和郁外野手 抹消 増田珠内野手(再登録6/9以降)
神宮 交流戦マリーンズ3回戦 18:01
M 200000001000 3
S 101001000000 3
スワローズ1敗2分

H木澤1勝1敗7H
H田口3H
H大西2勝1敗5H
H丸山翔4H

本塁打 中村1号(1回・高橋・中スト)山田2号(3回・西野・中フォーク)
盗塁 並木(6回・西野-佐藤)
失策 友杉(5回・バント処理捕手からの送球落球)
盗塁死
走塁死 武岡(12回・一走ラン&ヒット右飛戻れず)
暴投 田口(8回)
捕逸

 西野 6回 7安打 5奪三振 1四死球 3失点 自責点3
 坂本 1回 0安打 1奪三振 0四死球 0失点 自責点0
 菊地 1回 0安打 1奪三振 0四死球 0失点 自責点0
H澤田 1回 0安打 0奪三振 2四死球 0失点 自責点0
H益田 1回 1安打 1奪三振 0四死球 0失点 自責点0
H岩下 1回 0安打 0奪三振 0四死球 0失点 自責点0
 国吉 1回 1安打 0奪三振 0四死球 0失点 自責点0

 高橋 6回 4安打 6奪三振 2四死球 2失点 自責点2
H木澤 1回 0安打 0奪三振 0四死球 0失点 自責点0
H田口 1回 1安打 0奪三振 0四死球 0失点 自責点0
 石山 1/3 1安打 0奪三振 2四死球 1失点 自責点1
 山本 2/3 1安打 1奪三振 0四死球 0失点 自責点0
H大西 1回 0安打 1奪三振 0四死球 0失点 自責点0
H丸山翔 1回 1安打 1奪三振 0四死球 0失点 自責点0
 エスパーダ 1回 1安打 1奪三振 1四死球 0失点 自責点0

⑦荻野 一安 左安 中飛 右安 投ゴ 遊ゴ
⑧9岡 遊ゴ 投ゴ併 二ゴ 中飛 投ゴ 敬遠
⑤中村奨 左本② 二飛 左飛 
H角中 四球
R和田
1澤田 空三振
1益田
1岩下
H柿沼 空三振
③ソト 遊ゴ 四球 二ゴ 左安
R6茶谷 二ゴ
②佐藤 空三振 空三振 左飛 投ギ 左安
⑨愛斗 空三振 死球
H8髙部 遊ゴ 敬遠 左飛
⑥友杉 空三振 二ゴ併 遊ゴ
Hポランコ 右安①
5安田 空三振
④小川 左安 三ゴ 遊ゴ 空三振 右安
①西野 空三振 空三振
1坂本
H池田 一ゴ
1菊地
H3大下 二飛 一ギ

⑧9丸山和 二ゴ 見三振 捕ゴ 二飛 左飛 左飛
④山田 中安 左本① 見三振 中飛
4武岡 左飛 左安
⑥長岡 左中2① 空三振 右飛 見三振 二飛 右飛
⑤3村上 二ゴ 空三振 二飛 見三振 空三振
⑦サンタナ 右飛 右安 三ゴ 三ゴ
1石山
1山本
1大西
H8西川
⑨青木 一ゴ 中飛 四球
R8並木 三ゴ 遊ゴ
1丸山翔
1エスパーダ
③オスナ 中飛 三直 二飛 四球
R5赤羽 右飛
②中村 中安 投ゴ 左2① 投ギ 二直
①高橋 空三振 中安
H川端 左邪飛 
1木澤
1田口
7山崎 四球 一ゴ

同点打を打たれたのは山本だが、自責点は石山に付いたのだから前日と同じ形の引き分けといってもいい。
それも7回木澤、8回田口とつなぎ方は同じだ。
チームの勝利よりも、“思い入れ”が優先されているといわれても仕方がないだろう。
どうしても型にこだわる。
9回諦めの早さがあっただけマシだが、それでも同点で凌いだのは采配じゃなく、山本の踏ん張りだ。
得点の取り方自体も良い形とは言えなかった。
ランナー1塁からの長打、一発そして盗塁からの2ベースと采配がかかわったのは青木の代走に並木だが、これは6回裏だっただけにいつものこと。
代打、バント策はいずれも得点に結びつかなかった。
交流戦に入って1敗2分と借金はひとつ増えただけだが、追い付いたのではなく9回に追いつかれたのだから、せめてどちらかの試合は勝っておきたかった。
まだ3連敗から抜けきれない結果だけが残った。

<試合展開>

ここから先は

2,600字

¥ 100

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

サポートも歓迎しております。神宮球場での観戦費用として使わせていただきます。