見出し画像

スワローズの夢だった”山田哲人”が見られたナイスゲーム 神宮~交流戦ライオンズ1回戦~

2024年東京ヤクルトスワローズ3・4月日程

2024年東京ヤクルトスワローズ5月日程

2024年 東京ヤクルトスワローズ6月日程

スワローズ観察日記R別館・紘野涼プロフィール紹介


登録  抹消
神宮 交流戦ライオンズ1回戦 18:00
L 0000002010 3
S 1000000021×4
スワローズ1勝

勝田口1勝3H
負松本1勝3敗

本塁打 外崎2号(7回・吉村・中スト)岸4号(9回・星・中スト)
盗塁 西川(1回・今井-古賀)
失策 今井(1回・一ゴベースカバー落球)滝澤(10回・バント三安1塁悪送球)
盗塁死
走塁死 滝澤(8回・二走右安本塁突入)
暴投
捕逸

 今井 8回2/3 2安打 10奪三振 5四死球 3失点 自責点3
 アブレイユ 1/3 1安打 1奪三振 1四死球 0失点 自責点0
負松本航 0/3 2安打 0奪三振 1四死球 1失点 自責点0

 吉村 6回2/3 3安打 9奪三振 2四死球 2失点 自責点2
 大西 1回1/3 2安打 0奪三振 1四死球 0失点 自責点0
 星 1回 1安打 0奪三振 0四死球 1失点 自責点1
勝田口 1回 0安打 1奪三振 0四死球 0失点 自責点0

⑤滝澤 空三振 二ゴ 左飛 中安 空三振
⑥源田 遊邪飛 空三振 中飛 投ギ 中飛
④外崎 四球 二ゴ 左本① 中飛
4児玉
⑦蛭間 空三振 空三振 見三振 右安
⑨岸 中飛 中飛 中安 左本①
③元山 遊直 空三振 一ギ 左飛
②古賀 三ゴ 見三振
H栗山 中2①
R高松
2炭谷 右飛
⑧西川 遊ゴ 空三振 敬遠 中飛
①今井 四球 見三振 中飛
1アブレイユ
H長谷川 遊飛
1松本航

⑧西川 四球 中安 中飛 遊ゴ 四球
⑨丸山和 一ギ 投ギ 一ゴ 四球 三安(⑤送球E)
⑥長岡 左安① 中飛 一ゴ 空三振
⑤村上 一ゴ 一ゴ 空三振 四球
R並木
1田口
⑦サンタナ 二ゴ併 空三振 空三振 空三振
④山田 右飛 空三振 空三振 右2②
R5北村拓
③オスナ 見三振 三ゴ 三ゴ 敬遠
②中村 見三振 四球
H川端 見三振
1星
H4武岡 空三振
①吉村 四球 捕ゴ併
1大西
H青木 投ゴ
2松本直 中安

9回表、リリーフの星が岸の一発を浴びたとき、客観的に見ればダメ押しに思えた。
裏の攻撃は2点差になったとはいえ、2番丸山和からで当たっている長岡、一発のある村上、サンタナ、山田と続く上位で期待が持てる並びだった。
しかし今季のスワローズは、8回までリードされていた試合にすべて負けている。
しかもこの日の今井は、初回から150キロ中盤のストレートが走り、8回になっても落ちることはなかった。
ただその今井が1アウト1,2塁とふたつの四球でピンチを作り、サンタナを三振に取ると、129球に達したところでライオンズベンチが動いて、抑えのアブレイユを投入。
ここで球場の空気が変わった。
山田がライト線いっぱいにライナーで打ち返すと、2塁ランナーに続いて村上の代走並木が快足を飛ばして同点のホームイン。
交流戦へ入ってから3度目の延長戦に突入するも、松本航から松本直のヒット、西川の四球の1,2塁から、丸山和の3塁前のバントを滝澤がランニングスローをするも、送球はワンバウンド。
ベースカバーの児玉が弾き、丸山和が素早く指示を出すと、松本直が3塁を周ってサヨナラのホームを踏んだ。
交流戦へ入って初の連勝を飾った。

<試合展開>

ここから先は

2,914字
この記事のみ ¥ 100
期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

サポートも歓迎しております。神宮球場での観戦費用として使わせていただきます。