マガジンのカバー画像

スワローズ観察日記R別館

プロ野球東京ヤクルトスワローズの試合評を、オリジナルデータやプレーを観察したしたうえで、1年間現地、テレビ観戦を通して個人的なや評論を書きます。 FC2マガブロと同一の内容になり… もっと読む
公式戦は現地観戦、テレビ観戦すべて試合評として挙げる予定です。FC2「スワローズ観察日記R」では1… もっと詳しく
¥600 / 月
運営しているクリエイター

2023年2月の記事一覧

出られるならどこでも…貪欲な内山2本塁打を含む4安打7打点! 浦添~イーグルスOP戦~

浦添 イーグルスOP戦 E 300010500 9 S 41503000× 13 勝石川 負早川 本塁打 内山壮(3回・荘司・内スト)内山壮(5回・小孫・中スラ)小郷(7回・竹山・中スト) 盗塁 辰己(2回・石川-内山)奥村(6回・小孫-太田) 失策 市川(5回・けん制悪送球)竹山(7回・投ゴ後逸) 盗塁死 牽制死 渡邉(3回・市川) 走塁死 暴投 捕逸 負早川 1回1/3 7安打 0奪三振 2四死球 5失点 自責点5  津留崎 2/3 0安打 2奪三振 0四死球 0失

有料
100

小川順調、吉村即戦力偽りなし!攻撃に足が絡んで、負けはこの時期関係ない ~浦添・タイガースOP戦~

浦添 タイガースOP戦 T 200021000 5 S 011000000 2 勝富田 S石井 負石山 本塁打 板山(1回・小川・外ワンシーム) 盗塁 内山(1回・岩貞-坂本)赤羽(4回・富田-坂本)木浪(9回・尾仲-古賀)並木(9回・石井-長坂) 失策 盗塁死 上田(3回・吉村-松本直)古賀(8回・大竹-坂本) 走塁死 暴投 吉村(3回)金久保(6回) 捕逸 ⑧近本 右2 空三振 右安 9森下 三ゴ 空三振 ④植田 左飛 振逃 左2② 二ゴ 中飛 ⑨8板山 右中本② 

有料
100

ピーターズがこの日一番の収穫 浦添~ジャイアンツOP戦~

浦添 ジャイアンツOP戦 G 004110001 7 S 000001023 6 勝赤星 負エスピナル 本塁打 Gブリンソン(3回・エスピナル・中スト) S北村(6回・メンデス・中スト) 盗塁 オコエ(5回・ケラ-内山)松井(6回・メンデス-岸田)赤羽(9回・戸田-岸田) 失策 秋広(8回・左安後逸)大西(9回・牽制悪送球)湯浅(9回・三ゴ1塁悪送球) 盗塁死 吉川(2回・ピーターズ牽制誘い出し) 走塁死 暴投 ケラ(5回) 捕逸 勝赤星 4回 3安打 4奪三振 0四死

有料
100

長打でアピール!長岡!元山!武岡!が作り出す全てのポジションでの争い

浦添 練習試合 M 101001212 8 S 21102120× 9 本塁打 藤原(1回走・竹山)元山(2回右中間・種市)オスナ(3回左中間・種市) 元山(6回右・坂本)安田(7回左中間・尾仲)武岡(7回右・横山)山口(8回中・尾仲) 盗塁 サンタナ・オスナ(1回Wスチール)宮本(8回) 失策 茶谷(3回・一ゴ2塁悪送球)市川(6回・牽制悪送球)  種市 3回 5安打 6奪三振 2四死球 4失点 自責点4  東妻 2回 2安打 1奪三振 1四死球 2失点 自責点2  坂

有料
100

練習試合での被弾は気にならない…相変わらず野手のアピール合戦の方が◎

糸満 S 000101020 4 M 20220000× 6 本塁打 山口(1回)山口(3回)池田(4回)元山(6回) 盗塁 長岡(2回)松川(5回) 失策  高梨 2回 3安打 0奪三振 0四死球 2失点 自責点2  高橋 2回 7安打 0奪三振 0四死球 4失点 自責点4  小澤 3回 2安打 4奪三振 0四死球 0失点 自責点0  木澤 1回 0安打 1奪三振 0四死球 0失点 自責点0  佐々木 2回 1安打 5奪三振 0四死球 0失点 自責点0  坂本 1回 

有料
100

争いの激しさがレベルアップにつながることを証明した練習試合

浦添 B 000000001 1 S 010022230 10 本塁打 赤羽(8回・東・ストレート) 盗塁 武岡 赤羽 失策 牧 京田 長岡  阪口 3回 3安打 2奪三振 2四死球 1失点 自責点1  京山 3回 7安打 1奪三振 3四死球 4失点 自責点4  東 2回 4安打 0奪三振 1四死球 5失点 自責点4  三浦 1回 0安打 1奪三振 0四死球 0失点 自責点0  市川 3回 2安打 1奪三振 0四死球 0失点 自責点0  長谷川 2回 1安打 2奪三振 

有料
100

髙津監督のオーダープラン…重要視する2番はだれに?

2年連続リーグ優勝を遂げているスワローズ。 二桁勝利なしの投手陣をけん引した攻撃陣は、シーズン前半はサンタナが離脱したものの、スワローズの打線は外国人依存ではないため、そこまで戦力ダウンを感じさせることはなかった。 今季も5、7番を務めた複数年契約のオスナだけでなく、昨年60試合出場で15本塁打を記録したサンタナも残留。 多くの評論家もオーダーをいじる必要がないという並びになっている。 実際、髙津監督も「3番山田、4番村上」は不動という言葉に近いものを残しているうえ、1番の塩

有料
100

スワローズ観察日記Rの新舞台!note始めます!

2016年1月Yahooブログで「東京ヤクルトスワローズ観察日記」を書き始めたのをきっかけに、読者が増え始めて試合評を定期的に挙げ、2010年すべての試合評を書いたことから、舞台をFC2に移し、2011年~有料課金制ブログ「スワローズ観察日記R」を開始。 ※他の人が調べてくれたのですが、プロ野球、球団部外者による、1チームに絞った野球評論を有料で販売するというスタイルは初の試みだったらしいです。 この「スワローズ観察日記R」も、購読していただける方の支えによって、昨年まで1

ほんとうに「もっている」選手と証明するために…2023年丸山和郁勝負の年!

「もっている」という言葉が、新語・流行語大賞の特別賞に選ばれたのは2010年。 高校野球で人気を博し、その後早稲田大に進学した斎藤佑樹投手が、大学最後の六大学リーグ戦の最終戦で優勝を決めた際に、「斎藤は何か持っているといわれてきましたが…」とコメントしたことで、一気に広がりを見せて受賞までつながった言葉だとされている。 それ以前には、サッカーの本田圭佑、WBCで優勝を決める一打を放ったイチロー、引退した年にゴールデングラブ賞を受賞した新庄剛志現ファイターズ監督らが使っている。

有料
100

投手の故障回避…としか伝わらないキャンプの球数制限の本当の狙いとは?

春季キャンプが始まって約1週間、スワローズの監督経験者の古田敦也氏、真中満氏が合流。 すでにブルペンでは、代表に選ばれている高橋だけでなく、ほかの投手も捕手を座らせての投球練習をしている。 真中臨時コーチの参加によって、野手の練習には重みが生まれ、バッテリー強化、育成を目指す髙津監督は、ブルペンにいることがメインになっているはずだ。 そんなキャンプで、伊藤投手コーチはそれぞれの投手に合わせて、ブルペンでの球数を制限する方針を打ち出している。 野手のOBである宮本慎也元ヘッドコ

有料
100

臨時コーチ招聘はプラス効果ばかりではない

2月1日にキャンプインをしたスワローズだが、中心選手の高橋、中村、山田そして村上の4人は、シーズンだけではなく、その前のWBCに向けての調整を行っている。 すでに日本代表メンバーは発表されているが、いわゆるダイヤモンドの中から3人の野手が選ばれているのは、スワローズだけだ。 守りの中心である中村、内野の中心であり打線の軸となる山田、そして4番村上を主軸がごっそり2月17日から始まる、日本代表のキャンプへ合流するため、チームから離れることになる。 中心選手抜きでキャンプが進むこ

有料
100

山田&村上そろってこそのスワローズ打線!

キャンプイン2日目、昨年史上最年少三冠王になった村上が誕生日を迎えた。 そこで「目指すのは2年連続の三冠王」と狙わらないわけがないと語ったという。 評論家の中には、昨年より上の成績は難しいという人も多いが、2年連続三冠王は十分射程圏に入っていると思っている。 基本的なフォームは変わらないが、体調や相手投手とのタイミングによって、グリップや足の位置を変えるなど、1試合の中でも柔軟性を見せる村上。 年々飛距離も伸びており、本塁打に関してはバレンティンの60本も視野に入ってきそうだ