見出し画像

浄土真宗法話会グループAmida Sangha18

法話会グループ
Amida Sangha18(あみださんが18 )
のご紹介です。☺️

こんにちは。
今日は、私の浄土真宗のお話を聞くグループ、Amida Sangha18 の紹介をさせていただきたいと思います。

私がブラジルのお寺で僧侶をしていた時からグループははじまりました。

私のYouTube動画などを見られて、ぜひお話が聞きたい、聴聞のアドバイスがほしい、という方々が集まって来てくださいました。

日本とは反対側にいた私は、そうそうみなさんにお会いすることはできません。

しかし、人生に悩み、阿弥陀さまの教えで救われたい方のお手伝いをしたいと思いました。

そこで、Zoom、You Tube、ライン、Facebook、掲示板を駆使して、聴聞のお手伝いをはじめました。

試行錯誤を繰り返して、実際にお会いできなくても、お一人お一人が阿弥陀さまに出会えていく形がととのってきました。

グループAmida Sangha18
にはいくつかの特徴があります。

ふつう法話会といえば、先生がお話をして、その後に質疑応答をする、という形が一般的であると思います。

しかし実際のところ、お話を聞いてすぐに質問するというのは難しいことです。

このグループの法話会は、当日の10日ほど前ぐらいからはじまります。

法話会に参加希望される方には、10日前に法話動画と掲示板ページが送られます。
法話会の当日までに、何度でも法話を聞いていただき、その上で、法話で伝えたいことが何であるか、また感想や質問などを掲示板に書いていただきます。

掲示板をつうじてみなさんとの話し合いが10日前からはじまるのです。

私から1人ずつにお答えする音声動画も、法話会前にみなさんに届きます。

当日、Zoomでおこなう法話会では、すでに掲示板で感想を言いあい、先生からの答えももらった上でのスタートとなりますので、とても中身の濃いものとなります。

また、Zoom法話会が終わったあとは、その録画もお届けしますので、くり返し味わい思いをふかめていただくことができます。掲示板でもさらに話し合うことができます。

こんなにも濃い法話会が月に2回ありますので、仏法にひたりやすい環境になります。
蓮如様が言われるように、ザルを法水にいつもつけておく状態になります。

(※聞いても聞いても右から左にぬけていく、ザルのような私はいっそ、法の水にいつもつけておくのがいい。という意味ですね。)

その結果、聴聞がすすんでいきます。実際に多くの方の成果があがっています。

当日参加できない方も録画参加もできますので、間が抜けることなく聴聞が続けられます。

また毎週水曜の夜にはZoomフリートークの集いがありますので、十分話し合っていただく機会がありますよ。

そして、グループの1番大事な特徴は、お互いに尊重し、共感し合う空気が流れていることです。お気持ちに対して、批判、皮肉、叱責などがあがることはありません。

私は集まってくださる方、お一人一人が阿弥陀さまに願われて集まってきた方々なので、聞いてくださってる方が尊く、愛らしく思えてしかたがありません。

ひかえめにいって暖かく、苦しみをわかちあえる、すばらしい、自慢の同行が集まっています。

興味のある方はぜひご参加くださいね。お試し参加もできます。

詳しい内容を知りたい方はこちらをどうぞ

https://note.com/koun18/n/ndbc737a85fa4

ご連絡お待ちしています。😊
art.koun18@gmail.com

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?