見出し画像

2023/5/15 (日常)夢見る幸せのフラミンゴ

突然ですが。
フラミンゴがいるレストランがあるって、知ってますか?
はい、あるんです。
この、つくばに、です。

なぜフラミンゴの話題なのか、
それは、先日のつながりの家でのリトリートのために
ドライブで移動中に、なぜかフラミンゴの話になったんですよね。

そしてふと
「フラミンゴの鳴き声って・・・どんなだったっけ?」
と思い立ち、
オッケー、グーグル。
フラミンゴの鳴き声を出して。

てな感じで、Youtubeでフラミンゴの鳴き声を聞いてみました。

ケケケ・・・ケケケ・・・ケケッケケ・・・

音にすると、そんな感じです。
フラミンゴって鳴くんだ〜〜。
こんな声なんだ〜・・・

そしてまた何故か、思ってしまったわけです。

「真似してみよう」

ケケケ・・・!!
ケケケケ・・・・!!!

奇声を発する、私。
驚くドライバー。
というか大爆笑です。
受けるー。

そんな感じで楽しく7時間かけてゆっくり、つながりの家に到着。

そしてリトリートの最終日、帰ろうという時に・・・・
私は、すごいことに気づいてしまったのです!!!

なんと、つながりの家のリビングには、

フラミンゴの絵が飾ってあった・・・・!!!

えー△???
びっくりーー!!!
すごいシンクロー!!!

つい、嬉しすぎて!!
私はその絵の前で、フラミンゴダンスを踊ってしまいました。
奇声を発しながら・・・・

ケケケ・・・・
ケッケケケケ・・・!!

もう、その奇跡のようなシンクロにみんなで、大爆笑!

そうやって、人生の中で、小さな(?)楽しみを見つけて
瞬間、瞬間を楽しむ!!
それこそが、幸せな人生ですね〜〜。

あ、ちなみに、フラミンゴがいるつくばのレストランはこちらです。

メヒコ つくばフラミンゴ館

思うんですけど。
どうしてレストランにフラミンゴがいるんだろうって。
どうしてだと思います?

私が想像するに。
きっと、レストランオーナーは、ただ、フラミンゴを飼いたかった。
というか一緒にいたかったんじゃないかな。
そしてその餌代や維持費のために
レストランを併設した。

だから、このレストランは、フラミンゴのためのレストランなんだろうなと。
でも、料理もとても美味しいわけですよ。
だから、お客さんもとても満足。
フラミンゴも満足。
レストランオーナーも満足。

三方良し。なのでいいのではないでしょうか。
世間良し、までは行ってないかな・・・笑

Googleマップの情報には写真とかクチコミとか
いっぱい載ってます。
うちから車で20分で行けます。
行きたいという方はうちに来た時、リクエストしてね笑

私も近々、また食べに行って、フラミンゴに挨拶してこようと思います!

さて、お待ちかねの、くみくみの芸、フラミンゴの鳴き声(のマネ)の動画です!
>誰も待ってない。

期間限定で公開。(1ヶ月ぐらい。アバウト)

https://www.youtube.com/watch?v=Q16F8MAsFt4&feature=youtu.be


受けるー。笑
どんな辛いことがあっても、この動画見たら、
きっと笑顔になれることうけあい。

こんなバカなことやってますけど、
笑ってもらうのが嬉しくて楽しいんですよね!
毎日を笑顔にする。
こんな些細なことで出来るんですね〜。笑

「ご機嫌でいよう」というのが私のモットー。
今日も、楽しく笑顔で過ごしたいと思ってます。

あなたはいかがですか?
今日も、ご機嫌でいますか?

くみくみ(フラミンゴ芸人)
2023/5/15  
@雨で肌寒い、つくばから  


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?