見出し画像

過去の話vol.26 中学・高校の受験時に風邪を引かなかった!

北海道では、本州に比べてお受験は
比較的、厳しさが少なめな様な気がします。

勿論、両親揃って教育に熱心で
金銭的余裕のある家庭にとっては
幼児教育からお受験が始まっていますが

シングルマザーで、それが可能な
環境さえ揃うのは稀だと思います。

働く事で精一杯、生活費を工面するのも
大変な家庭で子供の教育まで手が回りません。

私はほんの少し恵まれていました。
そして私が出来る事は、お金の工面以外
“健康管理”が重要な役目です。

息子は幼少時、アレルギー性気管支喘息や
鼻炎などありましたし、よく風邪も引きました。

なので、お受験を意識する中学生になると、
体調を崩し、授業や塾を休ませる事のない様に
それをとても意識しました。

私が取り組んだのは、3点です。

一つは、アレルギー性鼻炎にヨーグルトが
効果があるとTVで見かけ、試してみました。
1ヶ月ほどで、少し効果が出て来て
乳製品へのアレルギー反応もなかったので
これは続けました。お安いヨーグルトを
毎日1個だけ食べさせる。

大きいパックの方がお得ですが、
器に入れたりトッピングを考えたりする
時間も手間も負担でしたので、簡単に・・

二つ目は、根菜ときのこ。
牛蒡や人参、きのこ数種類、

たまたま仕事でマルチ商法的な説明を受け、
それはもちろん買わずに終わりましたが、
その時の説明で牛蒡の栄養や効能などを
詳しく聞き、これは食材としてとても良い!

それからは、休みの日にまとめて
何タイプかに切り方を変えて冷凍し
毎日汁物に必ず入れて食べさせました。

この習慣で、冷凍出来る野菜の種類が増え
どんどん野菜の摂取量は増えたと思います。

三つ目は、彩りの良い食事を意識しました。
食材の色によって栄養価が違い、
栄養のバランスを考える簡略化した考えです。
トマトかパプリカ・卵がパプリカ・南瓜や柿
ブロッコリーかインゲン・もやしか白滝
何でも良いんです!
食べられるカラフルな物!笑

途中、部活でおにぎりしか食べられないと
聞いた時には、三角おにぎりの角に
3種類のおかずを詰めました笑

良い思い出です。

栄養素、これも詳しく計算する時間も
調べる時間もないので、ひたすら彩り!笑
お肉やお魚も種類をかえ、魚介類・海藻、
思いつくまま違うものをちょっとずつでも、
そうザックリした食事を考えました。

勿論、本当に疲れた時はお惣菜だって
冷凍食品だって使います。

だって人間だもの・・笑

根菜は冷凍ストックがあるので、
きんぴらやお味噌汁・お吸い物・お鍋にと
とにかく毎日摂り入れました。

その結果、中学高校の6年間、
一度も親子で風邪を引いた事がないんです。

初めてですよ!そんな事・・

どれが良かったのだろう?
わたし個人的には根菜が間違いなく
効果があった様に思います。

大学は札幌を離れたので不明ですが笑
大学院で戻って来て、結婚の為に家を出るまで
その4年間も風邪は引いていません。

今は、結婚して保育園に行く子供から
よく色々なものを移して貰っている様です笑

受験時期は、それじゃなくても
緊張感漂う時期ですので、せめて体調だけは
いつも万全でいたいですよね。

これらの中で少しでもお役に立てそうなら
嬉しいです。

栄養学も学ばず、アレルギーのある方には
不向きだったりする軽率な書き方の部分は
ご容赦下さい。
あくまでも“我が家の成功例”として
お話しさせて頂きました(^-^)

実は私、息子が中学以来、
風邪は一度も引いていないんです!

コロナワクチンは接客する仕事柄、
何度か接種していますが、
インフルエンザワクチンは
一度も打った事がありません。

母が毎年、インフルエンザワクチンを打ち
毎回インフルエンザに罹患するので、
それを見てると接種を悩んでいます(^-^;)

皆さんは如何ですか?

口から入る物で体を作る。
お金と時間とモチベーションが高ければ
もっと意識高く出来るのでしょうけれど、
シングルマザーにとっては
少しハードルが高いですよね。

できる範囲で、出来る時に
頑張るのも良いのではないでしょうか?
マイペースで頑張る!
それこそ大事な価値観だと思っています、

今日も読んで下さって有難うございました♪
また機会があったら、ぜひ覗いてみて下さいね
(*´꒳`*人) 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?