こうこ

50代最後に自分の婚活スタート! 婚活失敗話には事欠きません笑 子供が2歳の時に相手…

こうこ

50代最後に自分の婚活スタート! 婚活失敗話には事欠きません笑 子供が2歳の時に相手の不貞で離婚。 シングルマザーで1人息子を大学院まで行かせ 結婚し子供が出来たので、親の役目は終了♪

最近の記事

  • 固定された記事

過去の話① 結婚感について

私は現在、58才のバツイチ女性です。 幼少期から家庭を顧みない父と いわゆる継母(今は珍しくないですね)が いつも不仲で、とても居心地の悪い家庭でした。 物心ついた時に一緒に暮らした様な気がします。 継母は、子供は相手が育てるからと 説得されて結婚したのに、 いつの間にか子供(私)が来た様で、 さぞかし苦しかったでしょう。 家庭を顧みない父の代わりに 前妻との子供の面倒をみる事は お酒好きな彼女が感情的になって 暴れる理由にするには充分でした。 そんな家庭が嫌いで、

    • 過去の話vol.26 中学・高校の受験時に風邪を引かなかった!

      北海道では、本州に比べてお受験は 比較的、厳しさが少なめな様な気がします。 勿論、両親揃って教育に熱心で 金銭的余裕のある家庭にとっては 幼児教育からお受験が始まっていますが シングルマザーで、それが可能な 環境さえ揃うのは稀だと思います。 働く事で精一杯、生活費を工面するのも 大変な家庭で子供の教育まで手が回りません。 私はほんの少し恵まれていました。 そして私が出来る事は、お金の工面以外 “健康管理”が重要な役目です。 息子は幼少時、アレルギー性気管支喘息や 鼻

      • 過去の話vol.25 シンママ、学校に行きたくないと言われる!

        小学生まで、何となく順調に進んだかの様に 思えていた子育てですが、 ここに来て、年収は半分になるけど 安定した固定給の会社に転職しました。 最初に聞いていた【土日祝日は原則休み】 話と違い、まるで休めませんでした。 親兄弟など家族が他にいる訳でなく 中学生になったばかりの子供が 休みの日、ひとりぼっちです。 食事は全て用意していますが・・ 息子はもともとシャイで人見知りな面があり、 目立つ事も苦手でしたが、 スポーツがそこそこ出来て、塾のお陰で 成績もそこそこ良いと、

        • 過去の話vol. 24 目があった瞬間、恋に落ちると感じる時・・

          離婚して初めて付き合いしていたYUさんと 息子が小学生にあがる頃、随分と結婚の話が出て 私はあろうことか、そんなYUさんから 逃げ出したくなった事がありました。 若かったのでしょう。結婚願望もないので、 『そんなに結婚したいなら、 他の女性探してもいい。お別れしましょう。』 そう言って、連絡を断ちました。 その後、別な記事で書いた 『俺と仕事とどっちが』と責めた同級生と 時々、子供を交えて健全に遊びました。 勿論、お付き合いはなく、一線も超えません。 ただのお友達。

        • 固定された記事

        過去の話① 結婚感について

        • 過去の話vol.26 中学・高校の受験時に風邪を引かなかった!

        • 過去の話vol.25 シンママ、学校に行きたくないと言われる!

        • 過去の話vol. 24 目があった瞬間、恋に落ちると感じる時・・

          過去の話vol.23 固定給が良いかも・・

          保険会社の仕事は、半分は営業とグループ長、 半分は研修の講師で約10年近くなる頃、 講師は何年かに一度、現場の営業に戻り 常に現役である事と言うしくみだったので、 これもきっと特例で 長く伸ばしてくれていたのでしょう。 そろそろ、現場に戻る事を考えると、 “いつまでもコミッション部分のある 個人事業主”扱いでいいのだろうか? 息子が中学生に上がる。 これから1番お金がどんどんかかる時に 月々の収入が不安定な職業で良いのかな? 査定が下がると年収が半分と言う事も 普通にあ

          有料
          100

          過去の話vol.23 固定給が良いかも・・

          過去の話vol.22 保険会社の教育研修を頑張る!

          保険会社に営業職員で採用して頂きましたが、 私はシングルマザーで生活がかかっていた分、 付随する仕事も頑張り資格がある程度高かったこと、 そして統括部長Bさんのお陰で 内勤業務に替わる事が出来ました。 この職務はきちんとした査定があり、 営業成績や人材採用実績での 本人の資格ランクと支社のトップからの推薦で 初めて任命されるという職務でした。 なので、わたし以外は本当に優秀で美しく 才色兼備な女性たちで運営されていました。 誰もが “私もこんな素敵な指導員になりたい”

          過去の話vol.22 保険会社の教育研修を頑張る!

          50代、婚活 vol.16 出会い系サイトの裏側

          婚活アプリと出会い系アプリ どちらにも真面目な出会いを探している方と、 俗に言う “割り切ったライトな関係を望むの男女” “パパ活”、そして “金銭目的なセミプロの女性”と それを希望する男性 なども利用しています。 まあ、それは100歩譲って自己責任の範疇。 それぞれの意思に委ねられます。 ただ、ここで大変に怖い落とし穴があります。 女性の方、特に未来のある若い女性は 絶対に気をつけて欲しいし 覚えていて欲しいと思います。 気軽によく知らない人と身体を許した関係を

          50代、婚活 vol.16 出会い系サイトの裏側

          50代、婚活 vol.15 健康な人・・

          最近、TikTokなど見てると、 30代の可愛らしい女の子達が ドタキャンされたとか、上手くいかず 苦労しているのを見ると、 出会いがどんな手段であろうと お互いに良いなと思える人に出会うって 本当に難しいことなんだなぁと しみじみ思います。 そして、その中には どうしても男性の“サガ”なのか 『結婚にとらわれず、まずは仲良くなって』 語弊がありますし、批判覚悟で書くと 相手の女性の希望と違えば ある意味、性的搾取なのでは?と思う様な 遊び目的でのお付き合いで済ます 男性

          50代、婚活 vol.15 健康な人・・

          過去の話vol.21 やっぱりYUさんがいい・・YUさんシリーズ

          結局、子供の父親が必要かどうか なんて考えても、私が好きにならないと 始まらないと言う難しい話。 私が好きになって、子供とも相性が良くて 相手も受け入れてくれて・・ シングルマザーの方が再婚しているのを “どうしたらそんな風にうまく出来るのかな?” 羨ましく思った事もありましたが、 私は子供を養育し終わるまで 相手に負担をかけたくない、 そんな思いもあったと思います。 YUさんが時々、結婚を匂わす様になり、 私は『子供が一人立ちするまでは考えたくない』 そんなニュアンス

          有料
          200

          過去の話vol.21 やっぱりYUさんがいい・・YUさんシリーズ

          過去の話vol.20 俺と仕事とどっちが大事!?

          離婚してから初めてお付き合いしたのは 10歳ほど年上のYUさんでした。 私の恋愛パートナーとしては とても相性が良く大好きな人でしたが、 【子供の父親】と言う目線ではどうしても 見られなかったのです。 なので、子供とは会わせていませんでした。 今考えると不思議なんですが・・ でも、小学生の低学年頃に一度 父親が欲しい時期が息子にはありました。 偶然その時期に、同期会で再会した 同級生の男友達が、息子を連れて 釣りなどお出かけしたいと言ってくれ、 3人で行ったり、息子と同

          過去の話vol.20 俺と仕事とどっちが大事!?

          過去の話vol.19 シンママ、小学生を育てる

          子供が小学校へ入学するのを機会に 実家のそばに引っ越しをしました。 30年前には学童保育などもなく、 午前中に帰ってくる低学年の子を 1人でお留守番をさせられないと 思ったからです。 私の両親は、中々のロックな夫婦で、 心配な面もありましたが、 頼れる所も他になく、 保育園時代から時々見てもらって 同じマンションの同じ年の子供達とも 友達になっていたので、 万が一、お泊まりになったとしても、 お友達と一緒に学校へ行く事が出来る、 そんな事も考慮しての事でした。 私と言え

          過去の話vol.19 シンママ、小学生を育てる

          50代、婚活 vol.14 それ、何アピール?

          婚活アプリで、上半身裸の画像、 不機嫌そうなコワモテ顔面、 20年前の若い時の写真・・ あれは、どこを着地点として 目指しているアプローチでしょうか? (^-^;) 服は着てても、鍛えられた体なのは きちんと分かるので、 裸じゃなくても良いですよね笑 物凄く怖い表情に 惹かれる女性を求めていたとしたら 相当、コアなファンをお探し? 個人的には、20代や30代で どんなにイケメンでも、 “生き様”によってその後の顔つきは まるで変わりますよね(^-^) なので、2

          50代、婚活 vol.14 それ、何アピール?

          50代、婚活 vol.13 アプリあるある 男性サイズは?

          婚活や出会い系サイトでは時々、 女性のバストサイズを記入する欄があります。 色々とツッコミ所満載ですが、 正直な事を言えば、ビジュアルで惹かれる 男性として重要項目である事は認識します。 では、逆に女性は男性のサイズが 全く気にならないと思うのでしょうか? 答えは三角です。 女性が パートナーの基準として、男性自身の サイズを初めから重視している人は 殆どいないとは思います。 大体にして外からはほぼわかりませんし、 女性からの性的希望を発信するのは どんな場面でも余

          有料
          100

          50代、婚活 vol.13 アプリあるある 男性サイズは?

          過去の話vol.18 話は戻って離婚時の親権について

          話は前後しますが、 結婚当時、相手の不貞が発覚し、 私には3つの選択肢がありました。 一つは、黙って見守りそのまま生活するか、 一つはきちんと話し合いをし再構築するか、 もう一つは離婚です。 残念ながら、私のイメージでは 浮気をする人は繰り返すと言う事、 今後、彼の嘘をわかっても受け入れる 仮面夫婦が私には出来ないという事。 結局、私には離婚しか 選択肢はありませんでした。 それでも、簡単に決めた訳ではありません。 『親権をどうするか』 それこそが、息子の将来に大き

          過去の話vol.18 話は戻って離婚時の親権について

          過去の話vol.17 シンママの2歳から卒園までの子育て

          正確には、1歳7ヶ月位から別居し、 シングルマザーとしての子育てが始まりました。 この年齢の子供を育てるのは、 本音を言えば、パートナーがいないと ①お夕食を夫用に用意しなくても良い ②全てを子供時間に合わせて暮らせる ③洗濯物・洗い物、掃除も含めて1.5人分 安定した収入があって、仕事が順調であれば、 生活に関しては意外と楽でした。 初めて入園した保育園は公立の保育園で、 仕事が終わったら買い物なんて寄らずに すぐ迎えに来て(子供が待ってますよ!) 土曜は、保護

          過去の話vol.17 シンママの2歳から卒園までの子育て

          50代、婚活 vol.12 出会い系アプリあるある 既婚者

          婚活アプリではないらしいアプリに 登録してしまった私は、 露骨に割り切った関係を求める人は 軒並みブロックします笑 私の世界には必要のない人達なので・・ ただ、ちょっとしたコメントのやり取りや コミュニティでの会話があり、 ウィットに富んだ会話や語彙力の高さ 相手を不快にしない話術などで 楽しくやり取り出来る人達がいます。 本当に魅力的です。 99%既婚者ですが、 残り1%は超絶なモテ紳士なので、 その辺の女性では満足する事はないでしょう笑 愛した女性ときちんと結婚

          50代、婚活 vol.12 出会い系アプリあるある 既婚者