8/19現在教科書採択結果について

各地で2021年度から使用する中学教科書採択の話が出ています。結果にやきもきしているところもあると思います。今回の注目点は中学英語の採択と社会の採択です。その2つを中心に話したいと思います。
もちろん、無料公開です。ぜひこの記事を共有していただけたら、と思ってます。よろしくお願いいたします。なお、この記事は8/19現在の発表までの話で進めています。今後の動きは追って記事にしたいと思いますが、おそらくほぼこの動きになると思います。

中学英語の採択

まずはこちらから行きます。こちらの採択についてはほぼ分かれていまして、東書、三省、開隆堂など各地域で異なっています。そして、新刊の啓林館や光村の採用もちらほら顕在しています。そして、もう一つ気になったのが、小学校と中学校の教科書が連動させているのか否か、というのも気になりましたが、思ったほど連動性は関係なく採択されていた感じです
都立の中高一貫校では東書の採用が目立っていましたが、地域によって開隆堂や三省堂、教出などバラエティーに富んでました。その一方で、光村の採用がやや増えてる感じでした。
そのため、小学校で採用された教科書会社でそのまま中学校の英語が行われるわけではないので、採択が決まり次第対応すればいいと思います。
(これに対する記事はこちら)

中学社会の採択

もう一つの目玉はこれです。こちらはかなり顕著な動きが出ていました。その動きとは、育鵬社の採用が減少し、東書・帝国・教出の三社の採用が増えたことです。そして、公立中学で山川出版社の採用がまだ決定していないことも大きな動きです。やはり、公立中学生に対しては少し難しい内容かもしれないです。過去の記事にそれぞれの教科書の概観を話している記事(こちら)があるのですが、山川の内容を評価する一方で、公立中学での使用は少しレベルが高い、ということを言っています。内容もそうですが、使用語句のレベルも高いのです。
ところが、都立中学(一貫校)は軒並み山川を採用しています。これは完全に山川の教科書が歴史総合や高校学習の橋渡し的教科書だという立ち位置で使われていると思います。というのも、高校の歴史教科書となるなら、使われる教科書はほぼ8割は山川の「詳説日本史B」が採択されています。日本史Aでは様々な教科書会社が使われることがありますが、日本史Bだとほぼ山川の「詳説日本史B」が使われます(実際、ほとんどの大学入試では詳説日本史をベースにした問題が出ているのですが、近年は詳説日本史外しの問題も散見されています)。その影響もあり、山川の教科書を一貫校では使ってくると思います。そして、私立中学がどう動くかは注目ですが、僕の予想では、進学校で一貫校(偏差値目安で60以上)であるなら山川の採択は多くなると思いますが、そこまでではないところや、高校の歴史教科書が山川の「詳説シリーズ」でなければ他のところが採択されると思います
そういえば、学び舎の採用がほとんど見られない気がします。

地理については、東書・帝国・教出の三社が中心で日文となっていますが、日文の採用が少ない気がしてます。僕は3社の中で評価が高いのは、東書と帝国です。詳しくは過去の記事をご覧ください。

公民についても、育鵬社の採用がほとんど見られません。歴史・公民で両方とも育鵬社だったところは東書・帝国辺りに変えています。もちろん、歴史と公民でそれぞれ別会社になっているところもあります。山川が公民の教科書をつくっていたら、採択も変わってた気もしますね。
地理と公民ではSDGsを全面的に押し出していました。実は、教科書採択の評価の一つにSDGsについても触れられていました。もしかしたら公立中学で山川が避けられた理由の一つになるかもしれません。
これらは各教育委員会の公式HPで載っていますので、そちらも参照ください。

公立中学は……

公立中学の採択は英語は小学校との連動と言ってるが、教科書については必ずしも連動しているわけではない、ということが分かり、社会については、公立中学は東書・帝国・教出がメインで、一部日文が見受けられます。そして、中高一貫の都立(現状で判明しているのは東京都のみ)は高校接続の意識で山川の採用を行っていました。
そのため、今の状況からいうと、公立高校入試においてはそこまでの難語は出ないと思いますが、一貫校や私立に関しては、その高校が中学で山川の教科書を採択していたかどうかは大きな分かれ目になると思います。もちろん、そんなのお構いなしに山川の教科書ベースで出る可能性も否定できません。

ですが、今まで以上に教科書学習が重要になるのは間違いではないと思います。教科書に関する入試問題の作成などについては、別記事で記載しようと思います。こちらはほぼ世に出回らない話のため、有料記事となりますことをご了承ください

皆様のサポート、よろしくお願いいたします。サポートいただいたものは一般社団法人CAMELの活動費として活用させていただきます。