KOUKI

京都の大学生。Amazonのkindleを使った毎月自動的に収益を生み出す方法を公開中。

KOUKI

京都の大学生。Amazonのkindleを使った毎月自動的に収益を生み出す方法を公開中。

記事一覧

これからの働き方・在り方

1.己の価値を高めるには 2.過去を再利用しない 3.手抜きは悪ではない 4.未来を予測するな 5.会社も洗脳する場所 6.会社の評価基準は仕事ではない 7.会社は辞められる 8.一…

500
KOUKI
4年前

成功者の考え方

1.有名人に会いたいでいい 2.逆算をするな 3.大人の言うことは聞くな 4.学校=貯金 5.貯金とは我慢の連続である 6.リスクなしでは意味がない 7.お金は今使うべきである 8.…

500
KOUKI
4年前

個で生きる力

1.所有からの解放 2.日本と心中する必要はない 3.これからの幸せを決定するもの 4.没頭する力 5.没頭とは学びの本質である 6.没頭することを奪う学校教育 7.禁止によって…

500
KOUKI
4年前

金欠でピンチな時にできる5つの節約方法

金欠でピンチの時、どんな行動をしていますか? 多くの人が節約をしているかもしれませんが、いま一つ効果を実感できないで悩んでいる人も多いでしょう。 それでは早速、…

500
KOUKI
4年前

生活に使える裏技術

目次 導入 1、光熱費を減らす裏技 ・電気代 ☆炊飯器だけでご飯もおかずもつくれば光熱費の節約も時間の節約もできる! ・ガス代 ・水道代 2、食費を減らす裏技 ・外食をお…

500
KOUKI
4年前

これからの生き方~速い流れに遅れるな~

1.己の価値を高めるには 2.過去を再利用しない 3.手抜きは悪ではない 4.未来を予測するな 5.会社も洗脳する場所 6.会社の評価基準は仕事ではない 7.会社は辞められる 8.一…

500
KOUKI
4年前

人生は考え方で決まる

1.はじめに 2.あなたは洗脳されている 3.学校の存在意義 4.奴隷を生み出す工場 5.国づくりのための学校 6.戦時中を引きずる学校、会社、日本人 7.生きるために国は必要か 8…

500
KOUKI
4年前

英会話力をつける最短・最速の勉強法【ステップごとに解説】

まず初めに。 この記事では試験を合格するための英語の勉強法は一切書いてません。今後役に立つ、『英会話力』を最短・最速でつける勉強法を書いてます。 テストでいい点が…

500
KOUKI
4年前
1

これからの働き方・在り方

1.己の価値を高めるには
2.過去を再利用しない
3.手抜きは悪ではない
4.未来を予測するな
5.会社も洗脳する場所
6.会社の評価基準は仕事ではない
7.会社は辞められる
8.一生働ける

己の価値を高めるには
貯金型思考の人は自分の「貯金額」を気にします。いざという時に
自分が銀行から引き出せる額がどれだけあるか。それによって人生
の安全度や幸福度が決まると考えるのです。でも、投資型思考の人

もっとみる

成功者の考え方

1.有名人に会いたいでいい
2.逆算をするな
3.大人の言うことは聞くな
4.学校=貯金
5.貯金とは我慢の連続である
6.リスクなしでは意味がない
7.お金は今使うべきである
8.投資型思考に必要なもの

有名人に会いたいでいい
没頭の入り口は何でも構いません。とはいえ、どうせやるなら「好
き」なことや興味のあることから入るのが1番です。「好き」や
「快」に忠実になること。これも没頭する力を解放

もっとみる

個で生きる力

1.所有からの解放
2.日本と心中する必要はない
3.これからの幸せを決定するもの
4.没頭する力
5.没頭とは学びの本質である
6.没頭することを奪う学校教育
7.禁止によってならされていく学校生活
8.没頭は天才の特権なのか
9.自分ルールで動く

もっとみる

金欠でピンチな時にできる5つの節約方法

金欠でピンチの時、どんな行動をしていますか?

多くの人が節約をしているかもしれませんが、いま一つ効果を実感できないで悩んでいる人も多いでしょう。

それでは早速、お金がピンチな時に知っておきたい5つの節約方法について紹介していきます。

もっとみる

生活に使える裏技術

目次
導入
1、光熱費を減らす裏技
・電気代
☆炊飯器だけでご飯もおかずもつくれば光熱費の節約も時間の節約もできる!
・ガス代
・水道代
2、食費を減らす裏技
・外食をお得にする方法
・コンビニを利用する際はPB商品を購入する
・ドラッグストアを利用する
・缶詰を利用する
・乾燥食品を利用する
☆今話題の非常食にもなるトレイルミックスを作ってみよう!
3、被服費を減らす裏技
・プチプラコーデを楽し

もっとみる

これからの生き方~速い流れに遅れるな~

1.己の価値を高めるには
2.過去を再利用しない
3.手抜きは悪ではない
4.未来を予測するな
5.会社も洗脳する場所
6.会社の評価基準は仕事ではない
7.会社は辞められる
8.一生働ける

己の価値を高めるには
貯金型思考の人は自分の「貯金額」を気にします。いざという時に
自分が銀行から引き出せる額がどれだけあるか。それによって人生
の安全度や幸福度が決まると考えるのです。でも、投資型思考の人

もっとみる

人生は考え方で決まる

1.はじめに
2.あなたは洗脳されている
3.学校の存在意義
4.奴隷を生み出す工場
5.国づくりのための学校
6.戦時中を引きずる学校、会社、日本人
7.生きるために国は必要か
8.民の一人として幸せを探す
9.グローバル人材とローカル人材

はじめに
僕はこれまで、「起業したいです!」という人に沢山会ってきまし
た。でもたいていの人は「僕にできるか不安です」と言うんですよ
ね。「本当にやりたい

もっとみる
英会話力をつける最短・最速の勉強法【ステップごとに解説】

英会話力をつける最短・最速の勉強法【ステップごとに解説】

まず初めに。
この記事では試験を合格するための英語の勉強法は一切書いてません。今後役に立つ、『英会話力』を最短・最速でつける勉強法を書いてます。
テストでいい点が取りたい方や、試験に合格したい方は他の記事を読んでください。

もっとみる