マガジンのカバー画像

思ったこと・考えたこと・自分について等

152
運営しているクリエイター

#映画

高校舞台のフィクション多すぎてちょっと憂鬱になる問題

漫画でもアニメでもドラマでも映画でも、高校生が主人公だったり高校が舞台の作品が単純に多過…

人によって違う「最近」と「昔」の感覚(短文)

人と例えば少し前の流行りや文化の事を話していると、時代に対するちょっとした感覚の違いを感…

人生のキャスト

自分の人生を映画みたいに捉えます。誰もが想像していることかもしれないんですけど。 当然そ…

KoukiはTSUTAYAで声を掛けたくても

ナンダカンダ(タカシ・フジイ)、ツタヤには頻繁に行きます(特に渋谷の)。大体はレンタルCD…

豊田真由子3、三池崇史監督とかタランティーノ監督辺りのバイオレンスアクション映画に出てほしいかな 「鉄パイプでお前の頭を砕いてやろうか!」出なかったら私が女装して出ます(多分)

(吉田)羊たちの沈黙 今春公開

前澤社長の100万配る企画で、ルビッチ監督も参加した30年代のゲイリー・クーパー等が出演したオムニバス映画「百万円貰ったら」を思い浮かびました。当選した一人一人がどんな使い方をするかに注目することで、21世紀におけるこの作品のリメイクが出来上がりそう。

タランティーノ監督(タラちゃん)とは仲良くなれる気がする

あくまでそんな気がする、だけですが(笑)。             こんな事を言いつつも…

1シーンチャレンジというユニークな企画。

自分がお世話になっている映像作家・脚本家の畠山隼一さんが動画サイト、Youtubeで展開してい…

三池崇史監督に手紙(ファンレター)を出してみた!

好きな邦画(とドラマ)監督の一人に、三池崇史監督がいます。そもそも何作も観る位好きな邦画…

パロディ映画たち「客引き家族」「置き引き家族」「中引き家族」「下敷き家族」「ドン引き家族」「割引き家族」「風邪ひき家族」「自引き家族」「追い炊き家族」「すきやき家族」「たこやき家族」「たいやき家族」