見出し画像

はじめてのYouTubeライブ配信

YouTubeでお菓子作りの動画を始めて8か月が過ぎ、先日、初めてライブ配信を行いました。

お菓子教室の生徒さん限定のライブだったのですが、いろんな意味で学びの多いできごとでした。

配信の設定

今回はスマホでの配信でしたが、事前にいろいろ設定事項があり、疑問が噴出!

動画のURLを生徒さんにお伝えするための予約配信というものもそのひとつでした。

予約をして生徒さんに連絡も済ませ...と、そこまではできたのですが、ふと、自分がその日に配信するにはどうしたらよいのか?という疑問が。

検索してみると、親切に教えてくれる記事が見つかって助かりました。

機材の準備

普段以上に気になるのが、画質と音声、それからWi-Fi接続です。

事前に自分だけの限定ライブでリハーサルをしてみたところ、画像が悪すぎてびっくり!

原因の一つは部屋が暗すぎることだったようで、日中の撮影でしたが、ライトを一つ設置しました。

また、動画では画像と同じくらい、もしかしたらそれ以上に気になるのが音声です。

小さなピンマイクを自分の方向に向けて音声を確認。

そして、最重要なのがWi-Fiのルーターの位置です。

万が一、配信が途切れたら...

想像するだけでも怖いので、これも大丈夫かどうか確認しました。

作業の準備

ライブでは、カメラの前から消えるのをできるだけ避けなければならず、必要な道具や材料をすべて身の回りに整えておかなければなりませんでした。

ちょっとキッチンに取りに行って、ということができないのです。

湯煎のお湯をポットに入れて準備したり、ボウルも泡立て器もいつもの倍は必要でした。

台本

普段の配信で、私はほとんど台本なしでやっているのですが、ライブでは必須でした。

例えば、台本を書きながら気づいたのが、作業と作業の間の「間」です。

この空いた時間はどうすればいいんだろう?

編集だったらカットしてしまえばいい部分も、たった5分であっても、リアルタイムで見てくださる方がいる場合はそうはいきません。

そこで、撮影現場をザーッと映してお見せすることにしたのですが、些細なことにも気づかされ、台本を書いておいてよかった、と思いました。

また、頭真っ白状態にならないよう、台本がお守り代わりにもなってくれました。

アンケートからわかったこと

初回のライブレッスンを終え、皆さんにアンケートをお送りして感想を伺ってみました。

アンケートを読むと、満足してくださったようで、ほっとしました。

ライブを見ながら一緒に作ってくださった方もいらしたのはとても嬉しかったですし、気になっていた画像や音声も問題なかったそうで安心しました。

また、縦動画と横動画、どちらが見やすいかなど、今後の改善につなげたい項目は参考になりました。

配信は一方的なものなので、アンケートを通して率直な感想を伺うのは大事だな、と思いました。

ライブ配信をやってみての感想

私から生徒さんのお顔は見えないのですが、生徒さんが見ていてくれる、という安心感と、事前準備に十分時間をかけられたことで、なんとか最初の配信を終えることができました。

YouTubeでライブ配信をするのは、動画を始めたときからの目標でしたので、ひと山越えた、という気持ちでした。

そして、これは普段の動画も同じなのですが、時間を割いて見てくださる方には感謝しかありません。

でも、ライブはまだまだ限定でしか無理だな、というのが正直な気持ちです。















この記事が参加している募集

おうち時間を工夫で楽しく

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?