見出し画像

これから可能性のある食の領域は?

コロナ禍が起きてから様々な事を考えます。

今までのような飲食業界の在り方は通用しなくなるのではないか?店舗という場所の価値が再定義されるのではないか?そもそもの食事の価値の見直しが起きるのではないか?

僕は二年前に自分の進むべき方向を決め、レストランから離れた経験があり、一般的な飲食の人よりも様々なメリットデメリットを考えて料理と向き合っていると思っている。だからこそ、このタイミングで更なる飲食業界の可能性と料理人のスキルの活用法を真剣に考えなければならないと感じている。

Mr. CHEESECAKEというECブランドをやっているが、そこから得られている情報だけでも人々の行動や価値観は変わっていると感じるし、世界全体が同じ問題に対峙しているこの特殊な状況だからこそ、新しい可能性が生まれる瞬間を新しい環境で迎えたいと考えている。

これは会社としてというよりは田村浩二という料理人としてどう行動していくか、というお話です。もちろん会社としてもアクションは起こしていくつもりですが。





料理人の価値とは何か?


このテーマは以前からよく話しています。料理人の価値をなにに定義するのか?美味しいものを作れる事なのか、食材に精通している事なのか?美しい盛り付けができる事なのか?

どれも料理人の価値だと思いますが、コロナ前の価値観かもしれません。

店舗という概念が希薄化し新しい飲食の世界になった場合、瞬間的な美味しさの調理能力だけでは生き残れない可能性が高くなりそうです。もちろん全ての料理人に対してこうなるという話ではなく、有名な和食や鮨屋は影響を受けるどころか更に希少性が高まり、予約が取れなくなると思います。

しかし世の中の一体0.%がそこに食い込めるブランドのある料理人かは説明しなくてもわかると思います。大部分の料理人は今までと違う価値提案をして、これからの時代に合わせた料理の変化に対応しなければなりません。

その時に自分の価値がなんなのかをはっきりと認識しておくだけで仕事の幅が広がるのではないでしょうか。

ちなみに僕は味覚とコミニケーションを含めたオペレーション構築能力と調理工程を簡素化する中での料理の美味しさの最大化(レシピ開発)あたりかなと考えています。これはあくまでも飲食事業をやる上でのビジネス的な能力です。

美味しい料理を自分の手を動かして生み出すのは料理人として最低限中の最低限の能力で、それしかない場合料理人として新しい仕事を生み出していくのは厳しいかもしれません。

それ以外で言えば僕は細かい作業が得意で好きなので、今後はアートとしての製作とそれを写真に収めてクリエイティブにするところまでを一気通貫できるようになりたいと思っています。(カメラはそのために買った)

ビジネスとアートを両立するのは難しいけどできると思っています。しかしそれを一事業の中でバランスをとるのは至難のわざで、それをやる必要はないと思っているのでビジネスの部分とアート(と自分で思っている)の部分を切り分けて進めていこうと思っています。



表現の自由にはサスティナブルが必要。


アートの部分。これは明確に何かあるわけではないのですが、普段なら絶対にできない細かな表現のお菓子や、デザイン性の高い料理、食べることよりも魅せることに重点をおいた料理などを作品として創作し写真に収めていく。

もちろん味もおいしくなるのですが、それよりも表現に振り切ったものが面白いのかなと思います。インスタントな映えではなく、本質的な美しい料理。これをアートの域まで昇華できれば新しい可能性が開けると思っています。

そしてこのアートを突き詰めるには圧倒的な時間とある意味での無駄が必要です。飲食店のように日々の営業があるわけでもなく、金銭が毎日生まれるわけでもない。その価値を理解してもらうまでに数年かかるでしょう。

そうなった時にこの可能性を見出すまでの資金や環境が必要で、サスティナブルな環境が必要です。そのために今は事業を成長させたり金銭面も含めた環境作りが必須だと思っています。

そしてこのジャンルで成果を出せれば、物づくりのみに集中できる料理人の新しい表現の場が生まれるのではないか?と思っています。あくまでも仮説ですし、僕がやりたいだけなのですがw

人に出来ることは基本的になんでも出来ると思っています。そこに同じだけの時間をかけるかどうかは取捨選択しますが。なので人ができる範囲までできるようになりたいのと、その上で誰でも出来ない自分にしか出来ない事をどう生み出していくのか。これが最高に楽しいところ。

50歳になっても60歳になっても表現し続ける上で、営業時間という概念から開放されて、美しさにフォーカスできる環境を自分の人生の中で確立させる。これは僕の大きな夢ですね。

そしてそれを体験できる個展のように地方でAirbnbで一部屋だけ貸し出して体験してもらい(食べてもらう)アートを体内に取り込む。こんな世界を生み出したい。ここまでやって初めて食はアートになると思っています。

そのうち器も作り出すかもしれませんねw


フードデリバリーの新しい形とは。


ここから先は

1,302字

¥ 200

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

皆様の優しさに救われてます泣