カレーをこよなく愛する男

カレー好き男子っていうのは全国に多数いることと思う。自分もその一人だ。叶うなら365日毎日でも食べていたい。

「カレーを作る」というのも、大抵の人間が子供の頃から経験していると思われる。家庭科しかり、キャンプしかり。
「外での食事」としても人気度が高い。給食にも出るし、スキー場で食べるカレーも格別だし、洋食屋でグレイビーボート(あの、ランプみたいなやつ)に入って出てくる欧風カレーも魅力的なごちそうだ。
定番の国民食と言っても過言ではない。

そんな日本国内で、スパイスカレー旋風が巻き起こったのは、さて、いつの頃からだろうか。いまだにその風は勢力を拡大して吹き荒れている。ぱっと思い浮かぶのはインドカレー。しかし今日はスリランカカレーを皆さんにお伝えしたくてこのブログを書いている。

基本的に地域が同じなので使う材料にはそこまで差違いのだが、スリランカカレーは大抵ひとつの具材を煮込んで作られているのも特徴のひとつ。チキンならチキン、魚なら魚のカレー、というように。そして一枚の皿に米、カレー、その他のおかずをのせ、混ぜて食べるのが正式な食べ方だとか。

そんなスリランカカレー、スリランカ料理が食べられる店は都内で検索すると意外にも出てくるのだが、自分のイチオシは五反田のARALIYA LANKA(アラリヤランカ)。20年以上前にスリランカ料理のスパイスにハマり、長年研究されてきたというその味は一味も二味も違うと素人の自分にも分かる。

と、ここまで書いてはみたものの、やはりつたない文章ではこの魅力を伝えきれない・・
というわけで、「百聞は一見に如かず」です。是非一度ご賞味あれ!

ARALIYA LANKA
住所:141-0031 東京都品川区西五反田2丁目12−15 五反田リーラハイタウン 107
電話番号:03-6885-5851
URL:https://www.araliyalanka.company/


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?