見出し画像

バルシューレ

11/27に特定非営利活動法人バルシューレジャパンC級コーチ資格を所得してきました!

「バルシューレ」とは、ドイツで生まれた子ども向けのボールゲーム指導教室・プログラムです。

スポーツよりも遊び要素が強いので、運動をはじめるキッカケ、入口となります。

ドイツ発祥のものをまるまる持ってきたのではなく、日本に合わせた形で行われています。

出典 JFA C級コーチ養成講習会


上記の画像(発育発達の模式図)を見ると、神経系は、プレゴールデンエイジ期、10歳までにほとんど発達し終わります。

発達する神経回路に様々な刺激を与えることで、神経回路を張り巡らせることができます。
より神経系の発達を高めるためにも、多種多様な運動が必要です。

そこで、バルシューレが適するなと感じました。走るだけや競技を絞るのではなく、ボールなど用具を使い、競技を絞らずに様々な動きを取り入れることができ、より発達することができます

将来のために現場を知りたい、自分自身が教える立場として経験したいという思いでC級コーチ資格を所得しました。

知識だけではなく、実践することが一番重要ということで、3月にバルシューレイベントを開催する予定です。

またご報告します。お楽しみに!

以下、講習会の様子です。

この記事が参加している募集

最近の学び

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?