見出し画像

#91【確固たる信念は、心の中へ・・・】

2024年5月14日

今日のニュース


1月から3月で
一人暮らしの遺体(自殺を含む)総数2万1,716人

内、
65歳以上:1万7,034人(全体の約8割)
85歳以上:4,922人

今回の調査 3ヶ月分データを年間ベースとして置き換えると
約6万8,000人と推計される

これは、2025年と比べて1.35倍に増えている

孤独、孤立 胸が痛い

私にできることって、、、

一緒に住んでいるマンションのおじいちゃん、おばあちゃんと
「なんかあったら電話して」と、電話番号を交換したり
電球変えてあげたり、立ち話することしかできていない

最近、一番身近な おばあちゃん の病院の送り迎えもできていません・・・

会社員を辞めて、一番良かったことって

じいさんといっぱい一緒に昼ごはんを食べに行けてこと

平日におばあちゃん家に行けたこと


だなーってよく思います



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


5月11日のはなし

大男 Oくん 無事、日本選手権(陸上競技 男子 円盤投げ)
参加標準切りました!!!


何もできない、何もしてあげられなかった 情けない わたし笑

本当にすごい、すごいわ、

涙出そう、


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


何かチャレンジしてみよう!
新しいことをやってみよう!

必ず外部から反発があります(わからない、あると思った方が良い)

今までわたしは
反骨心?反発心?
「無視しよう」「はねのけてやろう」「理解なんていらない」
と、思ってやってきた。

最近思うことは、上記に記したように【確固たる信念を見せてはいけない】
と、思うようになってきた。

疲労感が増すばかり

一人の時に【確固たる信念を思い返す】ことが
1番の自分への後押しになるかもしれない。


言った、言わないの論争は疲れる。



さ、がんばろう!!!今日も天気が良い

洗濯物もほしたし、朝ご飯の洗い物でもしましょうか


みなさん、いってらっしゃいませ!!!良き1日を


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?