見出し画像

人脈を広げる 自分の興味のあるコミュニティへ飛び込む #13

今年の目標の一つ、社会性。がむしゃらに学んで来たけれど。個の力では限界が見え、意識的に別のコミュニティに飛び込んで更なる成長を目指しています。家庭、職場で停滞しがち。日常に埋もれ新しいことにチャレンジできないないと自戒。自分の興味ある世界には0秒思考でとにかく申し込む精神で。やってみました。


この2ヶ月の取り組み

教員ランニング部

毎日2km弱でも走っていれば十分なのかと思っていました。驚いたのがコミュニティの人たちは5kmが当たり前。競っているわけではないですが寄せて行っちゃいますよね。
コミュニティに入ったことで、自分の意識以上のパフォーマンスを引き出してくれました。同じ志を持つ人たちと同じような活動をすることでモチベーションも保てます。

①朝の習慣でランニングしているので教員✖︎ランニングのコミュニティに参加しました。

教員向けオンライン読書サークル

②学び続けるために読書も意識的に取り組んでいたので、ちょうど目に留まった教員✖️読書のサークルに参加

職場ではなかなかゆっくりと読書について語り合う機会がありません。
ビデオ会議の中で個々に読書をする時間をとり、印象に残った文をお互いに語り合う場がありました。ゆったりと集中して読書をアウトプットすることで自分のインプットの質も高まります。オンラインだから負担も少ないのが良かったです。初見でしたが、普段顔を合わせている職場の人たちよりも読書について語り合えました。

新たな人との繋がりもできました。

コーチングのプロたちの打ち合わせのスペース

コーチングで実際に働いている人たちの公開セッションのスペースに飛び込んでみました。
小学校教員のパラレルキャリアの方。教員でも副業できているのが気になる。教員以外でも社会のお役に立てているのが素晴らしい。今後どんどんそうなっていくと思うのでこのスタイルを学んでいきたい。

飛び込むことで新たな学びが広がる

卒業前、授業もひと段落し、心に余裕がある今、いろんな世界を研鑽しておきたい。不安や恥ずかしさは二の次。挑戦あるのみ。

この記事が参加している募集

#仕事について話そう

109,902件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?