見出し画像

ちゃんとした記事を書こうとすると上手くはいかない

簡単な記事を書こうとするのはそこまで難しくは無い。
ただ思ったことや感想などをただ書くだけなら
Xでポストしてるのでnoteの記事にするほどではないなーと。

昔からちゃんとしないといけないとモヤモヤしちゃう人で
完成したものがあまり無い。
作っててもなんか違うなーって思ったら最初からやっちゃうタイプなので
一緒に制作してる人とかだとめんどくせーなって思われちゃう。
だから作ったのは消すんじゃなく試作品として保存するようにしてる。

noteの記事も同じ感じではあるが1000文字ぐらいで
ちゃんと読めるような文章になるかなーって考えると
更新は億劫になっちゃう。

そのくせXやmixiとかだとニュースの引用で好き放題言っちゃう。
内弁慶すぎる。
noteだとちゃんとしてる人が更新してるのが見えてるし
見に来る人もちゃんとしてる人だなーって感じがするので
やっぱちゃんとししたものじゃないとってなってるみたい。


とはいえnoteでは気軽にやろうと決めたのだから
適当でもいいから更新しろって事ですな。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?